SBI証券が「簡易NISA口座開設」を開始【2019年1月より】

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

SBI証券が2019年1月から簡易NISA口座開設を開始します。

通常、すでに証券取引口座を持っている個人投資家が、NISA口座の開設を申込みしてから株や投信を買えるようになるまで、税務署での審査完了を待つ必要があります。通常は審査完了までに数週間の時間がかかります。

ところが、SBI証券の簡易NISA口座開設を利用すると、最短2営業日程度でNISAの取引が開始できるようになります。

以下、SBI証券のウェブサイトからの抜粋です。

思ったその時、NISAを開始!「簡易NISA口座開設」対応でNISA口座開設がスピードアップ!

■2019年より、『簡易NISA口座開設』制度が開始

従来、約3週間かかっていたNISAの口座開設が大幅にスピードアップいたします!

非課税投資枠から得られた利益に対して、税金が非課税になるお得なNISA口座の開設をぜひご検討ください。

当社の証券総合口座をお持ちでないお客さまもまとめて一緒にNISA口座のお申し込みができます。

「“思い立ったが吉日”!」 SBI証券のNISAで投資の1歩を踏み出してみませんか?

  • 証券総合口座をお持ちでない方も最短2営業日程度で取引開始!
  • 12/18(火)[予定]以降にお申し込みした書類であれば簡易NISA口座開設可能!

■NISAの簡易開設とは?

2019年1月より「簡易NISA口座開設」制度が開始いたします。

これまで、NISA口座でお取引いただくには、お申し込みから約3週間かかっていました。

2019年1月からは最短2営業日程度で口座開設が完了するなど、商品のお取引までがスムーズになります。

対象の口座

従来の口座開設方式(Before)

  • NISA口座開設の申込
  • 口座開設書類のお受取&必要書類のご返送
  • SBI証券から税務署に確認申請
  • 口座開設&お客さまへご連絡
  • お取引開始!

簡易NISA口座開設(After)

  • 簡易NISA開設の申込
  • 口座開設書類のお受取&必要書類のご返送 ※WEB提出も1月中旬頃リリース予定!
  • 口座開設完了&お取引開始!
  • SBI証券から税務署に確認申請
  • 口座開設の最終結果をお客さまへご連絡

簡易NISA口座開設のお申し込みのご案内

「簡易NISA口座開設」制度の開始にあたり、12/18(火)[予定]以降にご請求いただいた書面につきましては、簡易NISA口座開設書類と従来の開設書類が統合された様式となります。

なお、2018/12/18(火)[予定]以降にご請求のNISA申込書を年内にご返送いただいた場合でも、簡易NISA口座開設の届出(非課税口座簡易開設届出書)が適用されるのは2019年1月からとなります。適用以前は従来のNISA口座開設方式にてお手続きさせていただきます。

~~以上、SBI証券のウェブサイトからの抜粋~~

SBI証券の発表によると、今までは「NISA申込み → 税務署での確認 → NISA口座開設」という手順だったものが、2019年からは「NISA口座開設の後に税務署での確認作業を行ってもOK」となりました。

そのため、来年からはNISAの取引開始時期を、最短2営業日程度に短縮できるとのことです。

なお、今回発表された「簡易NISA口座開設」制度は、通常のNISA口座と「つみたてNISA口座」に対応しています。ジュニアNISA口座には対応していません。

▼関連記事

SBI証券のメリットとは?

SBI証券、アクティブプランの株式手数料を改定。約定10万円以下の手数料を無料化

「SBI証券 株アプリ」を使った感想【レビュー】

SBI証券、投信積立に毎日積立や毎週積立コースなどを追加 【2017年10月中旬より】

SBI証券のiDeCoで投資を行うメリットとは

SBI証券と住信SBIネット銀行における「外貨入出金サービス」の解説

SBI証券では条件を満たすと、全ての気配値情報が閲覧できる「全板」サービスの利用料が無料となる

SBI証券、米国株のテーマ・キーワード検索サービスを開始

SBI証券には国内株式銘柄分析ツール「分析の匠」がある

記事下

▼当サイト管理人 ネット証券マニア兜達也がおすすめする証券会社

私は以下の証券会社の口座を全て開設しています。どこの会社も口座開設費や口座維持費は無料ですし、証券会社にはそれぞれ特徴があるので、用途によって使いわけるのがいいでしょう。

  • 楽天証券・・・オンライン証券業界で株式売買代金が2位の会社です。マーケットスピード2の情報収集能力がすばらしい。楽天証券は有名な個人投資家「ジェイコム20億男BNF氏」のメイン証券会社です。

  • マネックス証券・・・IPOが単純明快な公平抽選ですから、新規公開株申し込み口座として活用すべきです。また米国株取引サービスに強みがあります。

  • auカブコム証券・・・IPOがシステム抽選で全てのユーザーに公平なチャンスがあります。また一般信用取引の売建可能銘柄の数が豊富なので、株主優待銘柄をつなぎ売りに使える証券会社です。

 

※上記の証券会社3社は、資料請求・口座開設費・口座維持費が無料です。

※情報の内容に関しては正確性を期していますが、情報が古くなっている場合がありますので、各証券会社のウェブサイトで確認をお願いいたします。掲載している情報に誤りがあった場合、ご指摘いただけると幸いです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする