auカブコム証券(旧カブドットコム証券)のメリットとは

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

auカブコム証券(旧カブドットコム証券)はオンライン証券業界大手5社の一角をしめる証券会社です。三菱UFJフィナンシャル・グループの証券会社でもあります。そして、東証1部上場企業です。

auカブコム証券(旧カブドットコム証券)で株取引をするメリットは大きくいって6つあります。

  1. 1株から売買できるプチ株という金融商品がある
  2. 500円から積立投資が可能な「プレミアム積立」という制度がある
  3. サポート体制が充実している
  4. 株取引において多彩な注文方法が使える
  5. 一般信用取引で空売りができるので株主優待のタダ取りができる
  6. SOR注文が使えるので通常より株を有利な価格で売買できる可能性がある

メリット1 1株から売買できるプチ株という金融商品がある

プチ株とはauカブコム証券(旧カブドットコム証券)の単元未満株取引の商品名です。

単元未満株とは、証券取引所で決められた最低取引単位(1単元)に満たない株のことです。通常、単元未満株(端株)は取引できません。しかし、その単元未満株を取引できるようにした金融商品がプチ株です。

任天堂の株を例に挙げましょう。任天堂株は、通常1単元100株からしか売買できません。プチ株なら、1株から売買できます。任天堂の株価が仮に3万円だとすると、通常1単元が100株なので買付けに300万円の資金が必要です。しかし、プチ株なら1株3万円から買うことができるのです。

プチ株は「まずは予算10万円位で株を始めてみたいという人」向けのサービスといえます。

メリット2 500円から積立投資が可能な「プレミアム積立」という制度がある

「プレミアム積立」は、毎月500円以上1円単位の少額から「プチ株(単元未満株取引)」や「投資信託」を積み立てできるサービスです。「株式は単元株から」「投信は1 万円から」といった常識にとらわれず、この「プレミアム積立」では、500円からプチ株や投資信託を毎月積み立て可能です。

投資初心者の人でも、「プチ株を7000円分積み立て」「投資信託を5000円分積み立て」「投信とプチ株を組み合わせて1万円分積み立て」と、少額でも幅広い積み立てプランを立ててポートフォリオを構築できます。株式だけ、投信だけの積立も可能です。

積立は「毎月○日」と銘柄ごとに自由に設定できて、買付代金は、銀行預貯金口座からの自動引落(口座振替)かauカブコム証券(旧カブドットコム証券)の証券口座からの引落で決済できます。

メリット3 サポート体制が充実している

電話やメールでauカブコム証券(旧カブドットコム証券)のスタッフに質問できるのはもちろん、auカブコム証券(旧カブドットコム証券)には「教えて!kabu.com」という「Q&Aサイト」があります。

「教えて!kabu.com」は、株取引や相場のことなどで判らないことを、auカブコム証券(旧カブドットコム証券)のユーザー同士で相談・質問・回答ができるサービスです。

みなさん、「Q&Aサイト」のYahoo!知恵袋OKWaveはネット上で見たことがあるのではないでしょうか。「教えて!kabu.com」は、この「Q&Aサイト」のauカブコム証券(旧カブドットコム証券)版ということになります。参加できるのは、auカブコム証券(旧カブドットコム証券)のユーザーとauカブコム証券(旧カブドットコム証券)のサポートセンターの社員だけなので、安心感があります。

メリット4 株取引において多彩な注文方法が使える

auカブコム証券(旧カブドットコム証券)では株取引において、下記の多彩な注文方法が使えます。

注文の種類
auカブコム証券(旧カブドットコム証券)による解説
逆指値注文

逆指値とは、株価が売買注文時から「指定の株価まで下落したら売り」「指定の株価まで上昇したら買い」とする注文形態のこと。

通常の指値注文と反対の形態であるため「逆指値注文」と呼ばれています。

W指値注文

売買注文の際に、時価の上下で指値+逆指値ができる自動売買!

たとえば、時価700円の手持ち株の売却で「(1)760円の指値注文をだしつつ、(2)株価が680円まで下がったら指値を678円に訂正」といった設定が可能に。

指値と逆指値の機能をあわせ持ちわがまま注文が実現します。

±指値注文

±指値(プラマイさしね )は、「始値・終値・約定価格」を基準とした注文が出せる自動売買です。

±指値には、当日の始値から相対価額を求める「始値±指値」、前日の終値から相対価額を求める「終値±指値」、 Uターン注文とセットで発注し、Uターン注文元の約定単価より求める「約定単価±指値」の3種類があります。

「約定単価±指値」は「指値」の他、「逆指値」「W指値」と組み合わせて発注することができます。

リレー注文

「手持ちのA株を売って新規にB株を買いたい」場合は、リレー注文で。売り注文→約定確認→買い注文という一連の操作が一度の注文で実行可能。もちろん、「買ってから売る」パターンもOK。

市場の値動きをウォッチしている必要がありませんから、お忙しい方でも銘柄乗り換えが簡単に行えます!

Uターン注文

買い注文と同時に売り注文を予約。

買い注文の際に、その銘柄の売り注文まで予約可能!

「300円で買って、330円で売る」といった設定が自由自在。
デイトレーダーの方や時間に余裕のない方に、ご利用いただきたい注文方法です。

トレーリング
ストップ注文

トレーリングストップ(Trailing Stop)とは、高値/安値に合わせてリアルタイムで逆指値注文を自動修正する自動売買です。

売り注文の場合「高値-【 】円を逆指値とし、当日高値更新幅に合わせて逆指値を引き上げる」という注文になります。

時間指定注文 時間指定注文は、「○時○分になったら」「○分後になったら」といった時間を指定して発注/訂正/取消できる自動売買で、「時間指定指値・成行」、「時間指定取消付き指値」、「時間指定訂正付き指値」、「時間指定W指値」の4種類があります。

メリット5 一般信用取引で空売りができるので株主優待のタダ取りができる

株主優待解説サイトなどでは、クロス取引を利用した「株主優待のタダ取り」という手法が紹介されていることがあります。

  • まず、権利取最終日の寄り付きの前に、お目当ての銘柄に「現物取引で成行の買い注文」を入れると同時に、同じ株数だけ「信用取引で成行の空売り注文」を入れます。通常は二つとも注文が約定するはずです。
  • 上記の注文によって、ユーザーの証券取引口座に発生した「現物株」と「売り建玉」を、権利落ち日に現渡しする

「株主優待のただ取り」は上記の手順になります。

現物取引で買いをいれ、信用取引で同じ数量の空売りをいれると、

  1. 株価の変動の影響を受けない
  2. 現物買いをしているので株主優待がもらえる
  3. 空売りをしているので配当落調整金を証券会社に支払わないといけないが、現物買いで得られる配当金でほぼ相殺できる。
  4. 現渡しは通常、取引手数料が無料。現渡しを利用すれば、手数料がかかる「現物株の売り」や「売建玉の返済買い」をする必要はない。

と、一見リスクなしに株主優待を手に入れられるように見えます。

しかし、現物取引で買いをいれ信用取引で空売りをいれると、下記のコストが発生します。

  1. 現物買いの手数料
  2. 空売りの手数料
  3. 空売りによって発生する貸株料
  4. 制度信用取引の空売りの場合、逆日歩が発生するリスクあり。

「1、2、3」は、事前に計算できるので問題ありません。問題は「4」の逆日歩です。逆日歩がいくら発生するかは事前に計算することができません(発生しないこともありますが)。

「1、2、3」の費用より株主優待のメリットが上回ると見積もっていても、制度信用取引の場合、逆日歩が発生して損することがあります。

よって、株主優待狙いのクロス取引を行う場合は、逆日歩が存在しない一般信用取引(無期限信用取引)を使うことをおすすめします。

auカブコム証券(旧カブドットコム証券)では一般信用取引で空売りを行うことが可能となっています。

また、auカブコム証券(旧カブドットコム証券)では通常の一般信用取引に加えて、「一般信用(売短)」というサービスがあります。「一般信用(売短)」では、返済期限を限定することにより、通常では株式を調達しにくい銘柄まで空売りすることが可能です。

メリット6 SOR注文が使えるので通常より株を有利な価格で売買できる可能性がある

「SOR(スマート・オーダー・ルーティング)注文」とは、複数市場から最良の市場を選択して注文を執行する形態の注文です。

auカブコム証券(旧カブドットコム証券)では、SOR注文を使うと、下記の4市場で提示されている気配値を監視し、原則、最良気配値を提示する市場へ自動的に注文が発注されます。

  • 東京証券取引所
  • SBIジャパンネクストPTS
  • チャイエックス・ジャパンPTS
  • モルガン・スタンレーMUFG証券(モルガン・スタンレー社)が運営するダークプール(MSプール)を経由した立会外取引システム(ToSTNeT)

複数の市場の株価を監視してくれるので、通常の注文よりSOR注文の方が株を安く買ったり高く売ったりできる可能性が高くなります。

▼まとめ

auカブコム証券(旧カブドットコム証券)は、株取引の発注方法が充実しているので、仕事などで日中に株式市場を見ることができないサラリーマンの方に向いています。

記事下

▼当サイト管理人 ネット証券マニア兜達也がおすすめする証券会社

私は以下の証券会社の口座を全て開設しています。どこの会社も口座開設費や口座維持費は無料ですし、証券会社にはそれぞれ特徴があるので、用途によって使いわけるのがいいでしょう。

  • 楽天証券・・・オンライン証券業界で株式売買代金が2位の会社です。マーケットスピード2の情報収集能力がすばらしい。楽天証券は有名な個人投資家「ジェイコム20億男BNF氏」のメイン証券会社です。

  • マネックス証券・・・IPOが単純明快な公平抽選ですから、新規公開株申し込み口座として活用すべきです。また米国株取引サービスに強みがあります。

  • auカブコム証券・・・IPOがシステム抽選で全てのユーザーに公平なチャンスがあります。また一般信用取引の売建可能銘柄の数が豊富なので、株主優待銘柄をつなぎ売りに使える証券会社です。

 

※上記の証券会社3社は、資料請求・口座開設費・口座維持費が無料です。

※情報の内容に関しては正確性を期していますが、情報が古くなっている場合がありますので、各証券会社のウェブサイトで確認をお願いいたします。掲載している情報に誤りがあった場合、ご指摘いただけると幸いです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする