SBI証券でPTSの信用取引が可能に

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

SBI証券が2019年8月26日から私設取引システム(PTS)における信用取引サービスの提供を開始します。

SBI証券の口座を持っている個人投資家は、SBIジャパンネクスト証券が運営するジャパンネクストPTSという私設取引システムで制度信用取引を行うことが可能になります。

個人投資家にとってPTS信用取引の主なメリットは二つです。

■メリット1 通常の信用取引より手数料が安い

東証で株の売買が成立する通常の信用取引より、PTS信用取引の方が約5%安い手数料体系となっています↓

1注文の約定代金 PTS信用取引

信用取引スタンダードプラン

(SBI証券のユーザーが東証で約定した場合)

~10万円
86円
90円
~20万円
128円
135円
~50万円
171円
180円
50万円超
333円
350円

■メリット2 通常より有利な価格で約定する可能性がある

ジャパンネクストPTSでは、東証と比較して、呼値は最小で1,000分の1刻みとなります。そのため、東証と比較して、より低い株価での買付、より高い株価での売却など、有利な価格で取引できる可能性が出てきます。

なお、SBI証券の口座を持っている個人投資家はジャパンネクストPTSを利用することにより、現物株取引では夜間取引を行うことが可能になっています。

しかし、PTSの信用取引は今のところ平日の昼間しか取引ができません。取引時間は9:00~11:30と12:30~15:00となっています。

以下、SBI証券のウェブサイトからの抜粋です。

~~~

各 位

株式会社SBI証券

PTS信用取引開始のお知らせ

2019年8月23日

株式会社SBI証券(本社:東京都港区、代表取締役社長:髙村正人、以下「当社」)は、2019年8月26日(月)9時よりSBIジャパンネクスト証券株式会社(本社:東京都港区、代表取締役CEO:チャン・ソク・チョン)の運営する「ジャパンネクストPTS」で信用取引を開始することとなりましたのでお知らせいたします。

PTS取引は、取引所よりも有利な価格で約定する可能性があり、さらに当社におけるPTS取引の手数料は取引所取引(スタンダードプラン)と比べて約5%安いお得な手数料体系となっております。

■当社の取引所取引手数料との比較(国内株式-信用取引)(税抜)

1注文の約定代金 PTS スタンダードプラン
~10万円
86円
90円
~20万円
128円
135円
~50万円
171円
180円
50万円超
333円
350円

※約定日の前営業日の未決済建玉の建玉代金合計または約定日の前営業日の新規建約定代金合計が5,000万円以上は、取引所取引、PTS取引ともに0円。

※インターネットコースのインターネット取引の手数料体系となります。

当社は2007年にPTS取引を開始し、これまでも取引時間の拡大やSOR注文の開始など、お客さまのさまざまなニーズにお応えすべく、より魅力的な投資環境の提供に努めてまいりました。

 このたびのPTS信用取引の開始により、これまで以上に個人投資家の皆さまの資産形成に貢献ができるものと期待しております。当社は、今後も「業界屈指の格安手数料で業界最高水準のサービス」を提供するべく、商品・サービスの拡充に努めてまいります。

■PTS信用取引の概要

PTS運営会社 SBIジャパンネクスト証券株式会社
取扱銘柄数 東京証券取引所で制度信用銘柄、貸借銘柄に指定されている銘柄のうち、SBIジャパンネクスト証券が指定する銘柄
取引の種類

制度信用取引、一般信用取引(返済のみ)

※一般信用取引の新規建ては取引対象外です。

取引の種類

9:00~11:30、12:30~15:00

※PTSに前場(または後場)に発注された未約定の指値注文は、前場終了時(または後場終了時)に失効されます。

PTS信用手数料(税抜)
1注文の約定代金 手数料
~10万円 86円
~20万円 128円
~50万円 171円
50万円超 333円

※約定日の前営業日の未決済建玉の建玉代金合計または約定日の前営業日の新規建約定代金合計が5,000万 円以上は、取引所取引、PTS取引ともに0円。

※インターネットコースのインターネット取引の手数料体系となります。

▼PTS信用取引のメリット

お得な手数料体系

PTS市場で約定した場合は、スタンダードプランに比べて手数料が約5%引きとなっております。

※SOR判定により1注文が複数市場(証券取引所(当社優先市場)、PTS市場(J-Market、X-Market))に跨って約定が成立した場合は、割引手数料が適用されます。

呼値の刻みの縮小

SBIジャパンネクストのPTS(J-Market)では、取引所と比較して、呼値は最小で1,000分の1刻みとなります。取引所と比較して、より低い株価での買付、より高い株価での売却など、有利な価格で取引できる機会を提供いたします。

~~以上、SBI証券のウェブサイトからの抜粋~~

個人投資家の立場として、私設取引システム(PTS)で信用取引ができるようになるのは歓迎です。PTSで約定すると手数料が安くなるので。

あとは将来的に、PTS信用取引が日中だけでなく夜間取引でも使えるようになると、ありがたいですね。また、一般信用取引がPTSでも使えるようになることも期待したいところです。

▼関連記事

マネックス証券がSOR注文を導入。株が安く買える?

楽天証券が株の夜間取引を再開しています

SBI証券の日経225先物はJ-NETクロス取引で約定すると手数料が安くなる

SOR注文とは 【株式用語解説】

SBI証券のメリットとは?

記事下

▼当サイト管理人 ネット証券マニア兜達也がおすすめする証券会社

私は以下の証券会社の口座を全て開設しています。どこの会社も口座開設費や口座維持費は無料ですし、証券会社にはそれぞれ特徴があるので、用途によって使いわけるのがいいでしょう。

  • 楽天証券・・・オンライン証券業界で株式売買代金が2位の会社です。マーケットスピード2の情報収集能力がすばらしい。楽天証券は有名な個人投資家「ジェイコム20億男BNF氏」のメイン証券会社です。

  • マネックス証券・・・IPOが単純明快な公平抽選ですから、新規公開株申し込み口座として活用すべきです。また米国株取引サービスに強みがあります。

  • auカブコム証券・・・IPOがシステム抽選で全てのユーザーに公平なチャンスがあります。また一般信用取引の売建可能銘柄の数が豊富なので、株主優待銘柄をつなぎ売りに使える証券会社です。

 

※上記の証券会社3社は、資料請求・口座開設費・口座維持費が無料です。

※情報の内容に関しては正確性を期していますが、情報が古くなっている場合がありますので、各証券会社のウェブサイトで確認をお願いいたします。掲載している情報に誤りがあった場合、ご指摘いただけると幸いです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする