SBI証券は郵送のやり取りなしで口座開設が可能

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

SBI証券の口座開設ですが、スマートフォンを持っている人は、郵便で書類のやり取りを行うことなく、証券取引口座を開設できます

▼オンライン口座開設が完全ペーパーレス

以前は身分証明書のコピーを郵送でSBI証券に届けるか、もしくは身分証明書の画像をパソコンなどに保存してからインターネット経由で提出する必要がありました。

しかし、2020年3月から、スマートフォンを持っている人は、口座開設申込みの際に、身分証明書をスマホのカメラで撮影することにより、その画像をSBI証券に提出できるようになっています。

また、カメラの撮影で身分証明書と提出するやり方を選んだ人は、IDとパスワードが書類で郵送されてくるのではなく、メールで送られてきます。

よって、スマホ利用のオンライン口座開設では、身分証の提出もIDの受け取りも、郵便を使わなくてすむので完全にペーパーレスで口座開設ができるわけです。

▼オンライン口座開設だと株取引を早く開始できる

このオンライン口座開設ですが、SBI証券の口座のIDを郵便で受け取る必要がないため、口座開設のスピードが早くなっています。

IDを郵便で受け取る場合は、書類の配達で時間がかかりますが、オンライン口座開設の場合はIDがメールで送られてくるので、最短で口座開設申込みの翌営業日から株取引を開始することが可能です。

ただし、2020年4月の時点では、多く個人投資家が口座開設申込みを行っているため、本人確認書類の提出から審査完了までに10日程度の日数がかかる場合があります。

これは2020年3月の相場の大変動に起因するもので、通常時はここまで混み合いません。

以下、SBI証券のウェブサイトからの抜粋です。

SBI証券の口座開設手続きがリニューアル!郵送物なしで口座開設可能!!

 ~~前略~~

スマートフォンと対象書類(マイナンバーカードもしくは通知カード+運転免許証)をお持ちの方は、郵送物の受取をする必要なくオンラインだけで口座開設&取引が可能となります!

 ~~中略~~

ネットで口座開設(郵送物が不要となる口座開設)の概要

ご利用いただける対象者
利用にあたっての条件

以下4つの条件を満たすお客さま

  1. 20歳以上の方
  2. スマートフォンをお持ちの方
  3. 以下のいずれかの必要書類をお持ちの方
    – マイナンバーカード
    – 通知カード+運転免許証
  4. 以下のいずれかに対応いただける方
    – ご自身の顔の撮影(正面+ランダムアクションの撮影)が可能
    – 三菱UFJ銀行の銀行口座をお持ちで、ネットバンキングログインが可

※法人口座開設や未成年口座開設は対象外となります。

※メンテナンス等により、ご利用いただけない場合もございます。

※リニューアル前に口座開設をお申し込みいただき、口座開設手続きがすべて完了していないお客さまについてはご利用いただけません。

※外国籍のお客さまは郵送での口座開設をお願いしているため、ご利用いただけません。

※住信SBIネット銀行口座開設時に、SBI証券口座開設を同時にお申し込みいただくお客さまはご利用いただけません。

特徴
  • 郵送物の受取をすることなく取引開始が可能
  • 最短翌営業日の取引開始が可能
  • 口座開設お申し込み後、撮影以外の書類提出方法(画像アップロードや郵送など)にも変更可能
その他
  • 口座開設フローの詳細は3/7に公開予定です。
  • スマートフォンをお持ちでない方や上記必要書類がない方は、アップロードや郵送で書類を提出いただくことで口座開設いただけます。
  • お申し込み後、書類提出方法の選択でお好きな方法をご選択いただけます。書類提出後、不備になった場合には再提出が必要となりますが、再提出時に初回提出とは別の方法をご選択いただくことも可能です。
  • 審査状況等により、郵送物不要の口座開設をご選択いただいても翌営業日に取引開始いただけない場合もございます。
  • 撮影方法のイメージについては、下記動画を参照ください。

~~~

以上、SBI証券のウェブサイトからの抜粋

昔と違って口座開設が電子化されたので、スマートフォンがあれば印鑑の捺印も、運転免許証の紙のコピーもいらないわけです。便利な時代になったものです。

▼関連記事

SBI証券のメリットとは?

SBI証券、アクティブプランの株式手数料を改定。約定50万円以下の手数料を無料化

SBI証券、日経225先物と日経225miniの取引手数料を値下げ

SBI証券、「OCO注文」「IFD注文」「IFDOCO注文」をリリース

SBI証券が無期限の一般信用取引の金利と貸株料を引き下げ

SBI証券の米国株取引で逆指値注文が使えます

SBI証券が投資信託の買付手数料を無料化

SBI証券でPTSの信用取引が可能に

SBI証券の「日計り信用」と「HYPER空売り」についての解説

SBI証券では約100銘柄のETFの売買手数料が実質無料

記事下

▼当サイト管理人 ネット証券マニア兜達也がおすすめする証券会社

私は以下の証券会社の口座を全て開設しています。どこの会社も口座開設費や口座維持費は無料ですし、証券会社にはそれぞれ特徴があるので、用途によって使いわけるのがいいでしょう。

  • 楽天証券・・・オンライン証券業界で株式売買代金が2位の会社です。マーケットスピード2の情報収集能力がすばらしい。楽天証券は有名な個人投資家「ジェイコム20億男BNF氏」のメイン証券会社です。

  • マネックス証券・・・IPOが単純明快な公平抽選ですから、新規公開株申し込み口座として活用すべきです。また米国株取引サービスに強みがあります。

  • auカブコム証券・・・IPOがシステム抽選で全てのユーザーに公平なチャンスがあります。また一般信用取引の売建可能銘柄の数が豊富なので、株主優待銘柄をつなぎ売りに使える証券会社です。

 

※上記の証券会社3社は、資料請求・口座開設費・口座維持費が無料です。

※情報の内容に関しては正確性を期していますが、情報が古くなっている場合がありますので、各証券会社のウェブサイトで確認をお願いいたします。掲載している情報に誤りがあった場合、ご指摘いただけると幸いです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする