マネックス証券、米国株取引のスマホアプリとウェブ画面に板情報とニュース機能を追加

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

マネックス証券では、口座開設後、ログイン画面で簡単な手続きを行えば、アメリカ株の取引が可能となっています。口座開設・維持費は無料です。

マネックス証券では、パソコンはブラウザから、スマートフォンはアプリを使うことで米国株の取引ができます。

さて、そんなマネックス証券のアメリカ株取引ですが、2018年の10月中旬以降に機能が追加されます。「マトリックス機能」と「ニュース機能」です。

マトリックス機能とは、米国株の板情報(気配値)を閲覧することができる機能です。

また、ニュース閲覧機能ですが、Benzinga Newsが閲覧可能になる予定です。これは英語のニュースです。

しかし、マネックス証券では、今後、日本語に翻訳してのニュース配信も検討しているとのことです。

以下、マネックス証券のウェブサイトからの抜粋です。

~~~

米国株取引ツール(ウェブ・スマホ)に新機能を追加!

配信日:2018年9月18日

これまで米国株ダウンロード型取引ツール「トレードステーション」のみに実装されていた「マトリックス機能」、「ホットリスト機能」、「ニュース機能」を、「ウェブブラウザ型取引画面」および、「トレードステーション米国株 スマートフォン」(スマートフォンアプリ)に新規機能として追加することとなりました!
この機会にぜひご利用いただき、お客様の投資判断にお役立てください。

※掲載画像は全て開発中の画像です。予告なく変更となることがあります。

各種追加機能のご紹介

マトリックス (板情報)・ホットリスト (ランキングリスト)

マトリックス機能とは、板情報を閲覧することができる機能です

売買の気配状況を、これまで以上に詳細に確認することが可能となります。

ここがポイント!

  • 日本からでは情報を得ることが比較的難しい、価格帯別の板情報をリアルタイムで確認することができます!
  • 注文の出ているすべての価格帯の板を参照することが可能です!

ホットリスト機能とは、銘柄ランキングリストを作成できる機能です

 リストは30秒ごとに自動更新されます。

ここがポイント!

  • 日本からでは情報を得ることが比較的難しい、米国株の騰落状況をリアルタイムで確認することができます!
  • 値上がり幅/出来高急増/急騰中等の条件を選択するだけで、ランキングリストの作成が可能です!

お客様の投資判断に、ぜひご活用ください。

※すべての機能を利用するためには「米国プレミアム株価情報(LV1)」(税抜500円/月)へのお申込みが必要です。

未契約のお客様については、マトリックス機能はBATS取引所の最良気配のみ表示され、ホットリスト機能は表示が不可となります。

ご希望のお客様はコールセンターまでご連絡ください。

マトリックス機能

ホットリスト機能

※「値上がり幅」を基にランキングを作成した際の画像です。

ニュース(英語)

これまでダウンロード型ツールのみに実装されていたニュースの閲覧機能を、新たに追加いたします。

最新の市況情報や各銘柄にかかるニュースを随時取得可能です。

※ニュース機能は英語版を提供予定です。今後、日本語に翻訳してのニュース配信も検討いたしております。

※ニュースの情報については、Benzinga Newsより取得しております。

各機能の追加予定日について

「マトリックス機能」、「ホットリスト機能」、「ニュース機能」は、「ウェブブラウザ型取引画面」および、「トレードステーション米国株 スマートフォン」」へ、10月中旬ごろより、順次追加予定です。
日程が確定次第、別途お知らせいたします。

スマートフォン版アプリについて

マネックス証券では米国株の取引において、スマートフォン版のアプリを提供しております。

主要オンライン証券で評価No.1のスマートフォンアプリとなっており(※1)、App Store(※2)での評価は、4.3とお客様から高い評価を獲得しております(2018年8月13日現在)。

主要オンライン証券No.1アプリ 米国株スマホアプリ(2018年8月17日最新情報)

※1 2018年8月13日現在。主要オンライン証券はSBI証券・auカブコム証券(旧カブドットコム証券)・松井証券・楽天証券・マネックス証券をいいます。
App Storeにおいて各証券会社が提供するスマートフォンアプリの中での評価数値で比較。マネックス証券調べ。

※2 App StoreはApple Inc.のサービスマークです。

~~以上、マネックス証券のウェブサイトからの抜粋~~

なお、マネックス証券では、ホットリスト機能も「ウェブブラウザ型取引画面」および、「トレードステーション米国株 スマートフォン」(スマートフォンアプリ)に搭載する予定です。

ホットリスト機能とは、銘柄ランキングリストを作成できる機能です。

しかし、ホットリスト機能を使用するには、「米国プレミアム株価情報(LV1)」(税抜500円/月)の契約が必要となるので、この点は注意してください。

▼関連記事

米国株の取引ができるネット証券3社の比較

マネックス証券、「米国株 手数料キャッシュバック プログラム」実施中

マネックス証券が米国株取引に円貨決済を導入

SBI証券、米国株のテーマ・キーワード検索サービスを開始

SBI証券、米国株式や米国ETFの定期買付サービスを開始

楽天証券、米国株式の取引手数料を値下げ

記事下

▼当サイト管理人 ネット証券マニア兜達也がおすすめする証券会社

私は以下の証券会社の口座を全て開設しています。どこの会社も口座開設費や口座維持費は無料ですし、証券会社にはそれぞれ特徴があるので、用途によって使いわけるのがいいでしょう。

  • 楽天証券・・・オンライン証券業界で株式売買代金が2位の会社です。マーケットスピード2の情報収集能力がすばらしい。楽天証券は有名な個人投資家「ジェイコム20億男BNF氏」のメイン証券会社です。

  • マネックス証券・・・IPOが単純明快な公平抽選ですから、新規公開株申し込み口座として活用すべきです。また米国株取引サービスに強みがあります。

  • auカブコム証券・・・IPOがシステム抽選で全てのユーザーに公平なチャンスがあります。また一般信用取引の売建可能銘柄の数が豊富なので、株主優待銘柄をつなぎ売りに使える証券会社です。

 

※上記の証券会社3社は、資料請求・口座開設費・口座維持費が無料です。

※情報の内容に関しては正確性を期していますが、情報が古くなっている場合がありますので、各証券会社のウェブサイトで確認をお願いいたします。掲載している情報に誤りがあった場合、ご指摘いただけると幸いです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする