2016年1月23日よりSBI証券のユーザーは、自分の登録銘柄(ポートフォリオ)※を、パソコン向けのサイトとスマートフォン向けのアプリで共有できるようになりました。
(※ポートフォリオと呼ばずに楽天証券のように「お気に入り銘柄」と呼んだ方が分かりやすいかもしれません)
また、今のところ、windows用の株式トレーディングソフトであるHYPER SBIと、その他のツールで登録銘柄を共有することはできませんが、2016年2月下旬には共有が可能になる予定です。
現時点では、SBI証券の下記のツールで登録銘柄を共有できるようになっています。
取引ツール
|
パソコン用のメインサイト
|
スマートフォン用のサイト
|
HYPER 株アプリ
|
MOBILE SBI
|
バックアップサイト
|
上の表より、SBI証券ウェブサイトから抜粋した下記の画像の方が、どんな風に共有ができようになったのかが分かりやすいでしょう↓
2000年代だと株取引といえばwindowsのパソコンで行うのが一般的でした。しかし、現在はパソコンに加えてスマートフォンを所有している個人投資家も多いので、お気に入り銘柄のデータを、PCとスマホで同期できる機能が導入されたことは、良いことだと思います。
便利になって良いことだとは思うのですが、こういった「データの同期機能」は、やり方を失敗すると、パソコン側やスマートフォン側の登録リストが全部消失する可能性もあります。ですから、利用される方は、SBI証券ウェブサイトに載っている「ご利用方法」のページをよく読みながら作業をすることをお勧めします。
以下、SBI証券のウェブサイトからの抜粋です。
~~~~
登録銘柄(ポートフォリオ)のリスト共有が可能になりました!
2016/1/23(土)より「登録銘柄のリスト共有」が取引ツール間で可能となりました。お客さまのご利用いただいている登録銘柄(ポートフォリオ)のリストを、お好きな取引ツールに共有して、すぐご利用していただくことができます!
~~中略~~
▼ポイント1 登録銘柄(ポートフォリオ)をリスト単位での共有が可能!
お好きな取引ツールを選択していただき、登録銘柄(ポートフォリオ)をリスト単位で共有できます!
メインサイトのポートフォリオ画面に新設される「登録銘柄リストの追加・置き換え」画面から共有の指示が簡単に可能です。
▼「追加」と「置き換え」の2種類の共有方法がご選択いただけます!
登録銘柄のリスト共有の方法は、「追加」と「置き換え」の2種類をご用意しております。
「追加」とは?
受信先取引ツールの登録銘柄のリストの後に、送信元取引ツールの登録銘柄のリストが追加されます。
例) 送信元取引ツール:「メインサイトのポートフォリオ」 → 受信先取引ツール:「スマートフォンサイトの登録銘柄」
「置き換え」とは?
受信先取引ツールの登録銘柄のリストが、送信元取引ツールと同じリストになります。
例) 送信元取引ツール:「メインサイトのポートフォリオ」 → 受信先取引ツール:「スマートフォンサイトの登録銘柄」
※「置き換え」を選択いただいた場合、受信先取引ツールの既存の登録銘柄リストは破棄されますのでご留意ください。
▼スケジュール
取引ツール 登録銘柄のリスト共有機能 メインサイト 1/23(土)~ スマートフォンサイト HYPER 株アプリ MOBILE SBI バックアップサイト HYPER SBI 2月下旬予定
~~以上、SBI証券のウェブサイトからの抜粋~~
▼関連記事
楽天証券、「お気に入り銘柄」を全ての取引ツールで共有管理が可能に
SBI証券にて特定口座で、外国株式が取引可能に 【米国を含む9ヶ国】
SBI証券、全ての気配値情報が閲覧できる「全板」サービス開始
SBI証券と住信SBIネット銀行における「外貨入出金サービス」の解説