松井証券がポイントサービスを開始、投信の保有や購入でポイントがもらえる

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

松井証券が2018年10月22日から「松井証券ポイントプログラム」を開始します。

以下の取引を行うと、松井証券ポイントがもらえます。もらったポイントはAmazonギフト券や各種商品との交換に使用できます。

  1. 2018年11月1日以降、投資信託の月間平均保有金額に応じて、年間0.1%の松井証券ポイントがもらえる。ただし、対象除外銘柄あり
  2. 2018年12月1日から、投資信託の購入時手数料が全額ポイントとしてもらえる。ただし、ETF、ブルベア型投資信託は対象外となっている。また、ノーロード投信はそもそも購入時に手数料がかからないので、ポイント付与はない
  3. 松井証券とジャックスが共同でプロデュースする「MATSUI SECURITIES CARD」というクレジットカードを作り、それでカードショッピングを行うと、利用合計金額100円(税込)毎に1ポイント(還元率1%)の松井証券ポイントがもらえる。

ポイントはAmazonギフト券に交換できますし、投資信託の月間平均保有金額に応じて、年間0.1%の松井証券ポイントがもらえるということで一見かなりよさそうなポイントサービスに見えます。

年間0.1%といえば、100万円の投資信託をずっと保有していれば1年間で1000円分のポイントがもらえますからね。

しかし、この投資信託の保有でもらえるポイントなのですが、案外ポイントがもらえない対象除外銘柄が多いのです。対象除外銘柄一覧を見たい人は、下記リンク先の松井証券ウェブサイトのcsvファイルをご覧ください。

対象除外銘柄一覧csv・・・松井証券

上記リンク先のファイルの中身を見ると、信託報酬が安い低コストのインデックスファンドは基本的に除外となっているようです。「たわらノーロードシリーズ」や「eMAXIS Slimシリーズ」などは除外となっています。

今後、ひふみプラスなどのアクティブファンドを松井証券でずっと保有すると、松井証券ポイントがもらえるというメリットが出てきます。しかし、インデックスファンドに関してはポイントがもらえることは過度に期待しない方がいいでしょう。

▼関連リンク

松井証券が約定価格改善サービス「ベストマッチ」を開始

楽天証券で投信積立を行うと買付手数料が全額ポイントバックされる

楽天証券の投信積立でポイント利用が可能に

楽天証券の投信積立で楽天カード決済が可能になり、ポイントがもらえる

松井証券で投資信託の買付が100円から可能に

松井証券、らくらく振替入金サービスを開始

記事下

▼当サイト管理人 ネット証券マニア兜達也がおすすめする証券会社

私は以下の証券会社の口座を全て開設しています。どこの会社も口座開設費や口座維持費は無料ですし、証券会社にはそれぞれ特徴があるので、用途によって使いわけるのがいいでしょう。

  • 楽天証券・・・オンライン証券業界で株式売買代金が2位の会社です。マーケットスピード2の情報収集能力がすばらしい。楽天証券は有名な個人投資家「ジェイコム20億男BNF氏」のメイン証券会社です。

  • マネックス証券・・・IPOが単純明快な公平抽選ですから、新規公開株申し込み口座として活用すべきです。また米国株取引サービスに強みがあります。

  • auカブコム証券・・・IPOがシステム抽選で全てのユーザーに公平なチャンスがあります。また一般信用取引の売建可能銘柄の数が豊富なので、株主優待銘柄をつなぎ売りに使える証券会社です。

 

※上記の証券会社3社は、資料請求・口座開設費・口座維持費が無料です。

※情報の内容に関しては正確性を期していますが、情報が古くなっている場合がありますので、各証券会社のウェブサイトで確認をお願いいたします。掲載している情報に誤りがあった場合、ご指摘いただけると幸いです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする