未成年(20歳未満)でも株取引の口座を作ることができる証券会社

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

2021.8.19 Last Update!

未成年(20歳未満)でも株取引用の口座が開設できるネット証券をピックアップしました。下記の6つの証券会社では、未成年者でも現物株取引を行うことが可能です。

▼未成年(20歳未満)でも証券口座が開設できる証券会社

証券会社名 未成年の口座開設

未成年口座で取引できる商品

楽天証券

可能

未成年口座において取引ができる商品は国内の現物株式取引、IPO、PO、立会外分売、外国株式、投資信託、債券、金・プラチナ、貸株、外国為替、楽ラップ。

■2021年8月19日追記 : 2021年8月29日から「未成年口座」の開設申込がWEBで完結できるようになる。これにより書類の郵送が不要になる。new!

マネックス証券
可能

未成年口座において現物株式取引を行うことは可能。

下記の商品も取引可能。

ワン株、IPO・PO、米国株・中国株、投資信託、債券、オルタナティブ投資、マネックス・ゴールド

岡三オンライン
可能
未成年口座において現物株式と投資信託の取引を行うことが可能
auカブコム証券

可能

未成年口座において現物株式取引を行うことは可能。

投資信託やプチ株(単元未満株)や債券の取引も可能

松井証券
可能

未成年口座において現物株式取引を行うことは可能。

また、IPO(新規公開株)、PO(公募・売出し)、立会外分売、貸株サービス、投資信託、米ドルMMF、松井証券ポイントサービスの取引も可能

SBI証券
可能

未成年口座において現物株式取引を行うことは可能。また現物株式の夜間取引は可能。

単元未満株(S株)、新規上場/公募増資・売出、立会外分売、外国株式、投資信託、債券を取引することも可能。

PTS(SBI PTS)での現物株取引も可能

証券会社名 子供口座の開設

未成年口座で取引できる商品

なお、未成年口座ではどの証券会社でも、信用取引日経225先物取引やFXなど、レバレッジを効かせることが可能な金融商品の取引はできません。

上記の証券会社で、未成年が株取引の口座を開設するには、いずれの証券会社も親権者の同意が必要となっています。また、子供の口座を作る前に、親権者が証券取引口座を開設しておく必要があります。

ちなみに、未成年の口座でも株主優待を実施している企業の株を買って、ずっと保有していれば株主優待をもらうことは可能です。

また、未成年でも配当を実施している企業の株を買って、ずっと保有していれば配当金をもらうことは可能です。

株主優待や配当金の取得に興味がある人は、下記リンク先の記事をクリックしてください。

「配当・株主優待の権利取り最終日」についての解説

▼以下、余談

株式投資は経験がものをいいます。個人投資家は若いころに小額の資金で投資を始め、痛い目にあったとしても、よい経験になると思います。小額の損失なら、成人してから労働することでお金を取り戻せるからです。

逆に大人が、株式投資を始めたばかりの時期に一気に大量の資金を投入するのは危険です。 巨額の損失が発生すると、働くことでそのお金を取り戻すことが困難になるからです。

高校でも大学生でも株式投資に興味があるなら、アルバイトでお金を貯めてオンライン証券に口座を作り、株取引を始めてもいいでしょう。

▼関連記事

NISAの非課税投資枠が2016年から増えます【100万円→120万円】

楽天証券で未成年者の口座開設が可能になります

auカブコム証券(旧カブドットコム証券)で未成年者の口座開設が可能になります

SBIイートレード証券、未成年者の口座開設受入れ開始

SBI証券でジュニアNISA口座を開設する3つのメリット

GMOクリック証券においてジュニアNISAの株取引手数料はずっと無料

株の配当金の受け取り方法が3種類になっています 【2009年1月より】

2010年分から特定口座で譲渡損失と配当金の損益通算が可能となっています

配当金・株主優待が届く時期はいつ頃か?

単元未満株の保有で配当金や株主優待はもらえるか?

記事下

▼当サイト管理人 ネット証券マニア兜達也がおすすめする証券会社

私は以下の証券会社の口座を全て開設しています。どこの会社も口座開設費や口座維持費は無料ですし、証券会社にはそれぞれ特徴があるので、用途によって使いわけるのがいいでしょう。

  • 楽天証券・・・オンライン証券業界で株式売買代金が2位の会社です。マーケットスピード2の情報収集能力がすばらしい。楽天証券は有名な個人投資家「ジェイコム20億男BNF氏」のメイン証券会社です。

  • マネックス証券・・・IPOが単純明快な公平抽選ですから、新規公開株申し込み口座として活用すべきです。また米国株取引サービスに強みがあります。

  • auカブコム証券・・・IPOがシステム抽選で全てのユーザーに公平なチャンスがあります。また一般信用取引の売建可能銘柄の数が豊富なので、株主優待銘柄をつなぎ売りに使える証券会社です。

 

※上記の証券会社3社は、資料請求・口座開設費・口座維持費が無料です。

※情報の内容に関しては正確性を期していますが、情報が古くなっている場合がありますので、各証券会社のウェブサイトで確認をお願いいたします。掲載している情報に誤りがあった場合、ご指摘いただけると幸いです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする