iPhone対応の株取引用トレーディングツール 【比較表】

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

2014.6.5 Last Update!

日中、パソコンで株価を見ることができない人の中には、携帯電話でリアルタイムの株価を確認したい方もいるかと思います。今日は、iPhoneやiPod touchで使える株取引用のトレーディングツールをピックアップしました。

(日経225先物の取引ができるiPhoneアプリに興味がある方は、こちらをクリックして下さい↓

 iPhone対応の日経225先物取引用トレーディングアプリ 【比較表】

▼iPhoneとiPod touchに対応のトレーディングツール 比較表

↓iTunes Storeでダウンロードできる株取引用のアプリ (利用料はどのソフトも無料

▼ツールの名前 株価更新の間隔 逆指値 日経225先物の取引
備考
SBIネオトレード証券livestar S iPhone版 リアルタイム

株取引と日経225先物・オプション取引に対応。

リアルタイムで自動更新される板情報(気配値)を見ることが可能。板発注機能あり。

株式新聞速報ニュースを閲覧することが可能。

逆指値S(成行)逆指値MOCO注文IFD注文IFDO注文が使用可能

▼関連記事

SBIネオトレード証券の「livestar S iPhone版」を使った感想

楽天証券iSPEED for iPhone 最短5秒間隔 ×

株取引に対応。

チャート画面・板情報画面・市況情報画面をタッチのみで切り替えたり、拡大・縮小したりすることが可能。

通常注文だけでなく、逆指値注文逆指値付通常注文にも対応している。また、板入力機能あり。

ログインしなくても日経225やダウ、ナスダック、ハンセン指数などの株式指数の閲覧が可能。

マネックス証券マネックストレーダー スマートフォン リアルタイム ×

株取引に対応。

リアルタイムで自動更新される板情報(気配値)を見ることが可能。アプリ内で通常の株式注文だけでなく、逆指値注文やツイン指値注文、執行条件付き注文といった株式の発注が可能。

▼関連記事

iPhone向け株式取引アプリ「マネックストレーダー スマートフォン(iPhone)」がリリース

GMOクリック証券iClick株 最短1秒間隔 ×

株取引に対応。

自動更新の板情報、株価チャート、時系列データや企業情報をはじめ、適時開示情報やアナリストレポートなどの情報を見ることができる。板発注機能あり。

日本証券新聞社が提供するニュースを読むことが可能。

岡三オンライン岡三ネットトレーダースマホiPhone版 リアルタイム × ×

株取引に対応。

ロイター・ニュースや時事通信社が提供するニュースを読むことが可能。

国内指標や海外指標、為替などのマーケット情報の種類が充実している。

板発注機能がある。

▼関連記事
岡三ネットトレーダースマホのiPhone版を使った感想【レビュー、株取引アプリ】

auカブコム証券(旧カブドットコム証券)kabu.com for iPhone リアルタイム

このアプリは、「auカブコム証券(旧カブドットコム証券)のスマートフォン用サイトをアプリ内で表示する」だけのアプリである。

スマートフォン用サイトと「kabu.com for Android」でできることは、ほとんど同じである。

「kabu.com for iPhone」と「kabu.com for Android」を使った感想【レビュー】

松井証券の「株touch リアルタイム

株取引と日経225先物・オプション取引に対応。

リアルタイムで自動更新される板情報(気配値)を見ることが可能。

板(気配値)を見ながら即発注できる「スピード注文」機能を搭載している。

気配値画面からタップ一つで発注することが可能です。あらかじめ注文条件を設定しておくことで、画面上をタップするだけで発注・訂正・取消が可能

SBI証券HYPER 株アプリ 最短1秒間隔
new!
×

株取引に対応。

板発注や逆指値注文、期日指定注文など、WEBサイト上とほぼ同様の株取引機能がアプリケーション内で実現している。

主要指標や各種ランキングを確認することが可能。

▲ツールの名前 株価更新の間隔 逆指値 日経225先物の取引
備考

  • 上記のトレーディングツールの利用料は全て無料です。ただし、パケット通信料はユーザー負担になります。よって、無線LANがなく、家の外で3Gや4GやLTEなどの電波でトレーディングツールを使う人は、パケット定額制に加入しておくことを推奨します。
  • パケット定額制に加入していない方は、SIMカードを抜いて、Wi-Fiの電波がある環境で使用することをおすすめします。

▼当サイト関連記事

Android対応の株取引用トレーディングツール 【比較表】

ちなみに、上記のトレーディングアプリは全てiPadや「iPad mini」でも使えます。 ただし、これらのアプリはiPadの高解像度に対応していません。なお、マネックストレーダーとiSPEEDはiPadの高解像度に対応したiPad用のアプリが、上記のアプリとは別に存在しています

iPhone向けトレーディングツールを実際に使用しての感想

私は下記の8つのAPPを、自分のiPhone5とiPhone5sにインストールして使ったことがあります。

  1. SBIネオトレード証券livestar S iPhone版
  2. マネックス証券マネックストレーダー スマートフォン
  3. 松井証券の株touch
  4. GMOクリック証券iClick株
  5. SBI証券HYPER株アプリ
  6. 楽天証券iSPEED for iPhone
  7. 岡三オンライン岡三ネットトレーダースマホiPhone版
  8. auカブコム証券(旧カブドットコム証券)kabu.com for iPhone

私の主観では、これらのアプリの出来映えランキングは下記のようになっています。

▼iPhone用株式取引アプリの出来映えランキング

1位
同率1位
同率1位
松井証券の株touch
4位
同率4位
6位
番外その1
番外その2 auカブコム証券(旧カブドットコム証券)kabu.com for iPhone

まず、楽天証券のiSPEEDは、株価更新がリアルタイムでないのが残念です。最短で5秒ごとの自動更新となっています。操作性はなかなかよいのですが、他の証券会社のアプリより株価の自動更新の間隔が長いので、順位を6位にしています。

「GMOクリック証券のiClick株」と「SBI証券のHYPER株アプリ」は株価更新が最短1秒となっています。株価更新のスピードは、松井証券やマネックスのアプリには劣りますが、最短1秒でも使い物になります。

よって、使い勝手ランキングでは楽天証券より、GMOクリック証券とSBI証券を上にしました。

「株touch」・「マネックストレーダー スマートフォン」 ・「livestar S iPhone版」の三つは、株価がリアルタイムの自動更新です。

以前は、この3つの中ではマネックストレーダースマートフォンが一番出来がよかったのですが、2013年に、他の2社がアプリの機能改善を実施したことにより、出来映えの甲乙がつけがたくなっています。操作性はどれもよいです。

画面が見やすい方がいい人は、マネックストレーダースマートフォンを使えばよいと思います。

株取引だけでなく日経225先物取引もできた方がいい人は、「株touch」か「livestar S」を使えばよいと思います。

IFD注文IFDO注文などの特殊な注文が使いたい人は「livestar S」がおすすめです。

ちなみに、「株touch」と「livestar S」は板発注機能が使えます。それに対して、マネックストレーダースマートフォンは板発注機能が搭載されていません。

▼番外

岡三ネットトレーダースマホは、「投資情報収集ツールとしては優秀だが、操作に慣れが必要」という印象です。

岡三ネットトレーダースマホは、パソコン用のトレーディングツール並に多くのマーケット情報やランキング情報を見ることができます。その分、画面の構成が複雑になっており、画面の遷移も分かりにくくなっています。フリックスワイプを多用しないと、なかなか目的の画面にたどり着けません。

一般的な株取引アプリと比べ、操作性がかなり特殊なので、順位付けでは「番外」としました。しかし、リアルタイムの株価自動更新機能があり、ニュースやマーケット情報を閲覧する機能はかなり充実しています。操作に慣れれば、株式投資情報を収集するためのツールとしては重宝します。

なお、「kabu.com for iPhone」は「auカブコム証券(旧カブドットコム証券)のスマートフォン用サイトをアプリ内で表示する」だけのものです。なので、これも順位付けでは「番外」としました。

▼追記:
「iSPEED」には株価更新以外に長所があります。「iSPEED」はログインしなくても日経225やダウ、ナスダック、ハンセン指数などの株式指数を表示することができます。そして、ログインしなくても主要な通貨ペアの為替レートを見ることが可能です。

▼関連記事

▼iPhone用のトレードツール

▼Android用のトレードツール

▼iPhoneとAndroidの両方に対応したトレードツール

▼iPad用のトレードツール

記事下

▼当サイト管理人 ネット証券マニア兜達也がおすすめする証券会社

私は以下の証券会社の口座を全て開設しています。どこの会社も口座開設費や口座維持費は無料ですし、証券会社にはそれぞれ特徴があるので、用途によって使いわけるのがいいでしょう。

  • 楽天証券・・・オンライン証券業界で株式売買代金が2位の会社です。マーケットスピード2の情報収集能力がすばらしい。楽天証券は有名な個人投資家「ジェイコム20億男BNF氏」のメイン証券会社です。

  • マネックス証券・・・IPOが単純明快な公平抽選ですから、新規公開株申し込み口座として活用すべきです。また米国株取引サービスに強みがあります。

  • auカブコム証券・・・IPOがシステム抽選で全てのユーザーに公平なチャンスがあります。また一般信用取引の売建可能銘柄の数が豊富なので、株主優待銘柄をつなぎ売りに使える証券会社です。

 

※上記の証券会社3社は、資料請求・口座開設費・口座維持費が無料です。

※情報の内容に関しては正確性を期していますが、情報が古くなっている場合がありますので、各証券会社のウェブサイトで確認をお願いいたします。掲載している情報に誤りがあった場合、ご指摘いただけると幸いです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする