マネックス証券には米国株の配当金再投資サービスがある

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

マネックス証券には、米国株取引において配当金再投資サービスがあります。

配当金再投資サービスは、指定した銘柄に配当金が出た際、配当金の金額を上限に、同じ銘柄の買付注文が自動的に行われるサービスです。

配当金再投資サービスの他の特長を箇条書きすると、下記のようになっています。

  • 注文条件・価格ですが、対象銘柄の前営業日終値の110%の価格で買付可能株数を算出し、当該価格にて当日中の指値注文を発注します。約定価格は取引所での約定価格です。
  • 配当金再投資サービスを利用し注文が約定した場合、通常の米国株の取引と同様の手数料がかかります。
  • 配当金再投資サービスはトレードステーションに対応していないので、パソコン、スマートフォンによるウェブブラウザから設定を行う必要があります。
  • 特定口座だけでなく非課税口座(NISA口座)でも、配当金再投資サービスを利用することが可能です。
  • 米国株の買付は外貨決済でも円貨決済でもどちらでもOK。
  • 配当金再投資サービスは米国のDRIP(Dividend Reinvestment Plan)制度には該当しない。

ちなみに、マネックス証券の配当金再投資サービスに追加オプションを設定すると、預り金の資金も注文に充当できます。

追加オプションの設定をすると、配当金額だけでは買付株数に端数が出る場合、整数部分に不足する金額が預り金から自動で充当されて発注が行われます。

例えば、配当金額が1株の買付金額に満たない場合、預り金が充当されて1株の発注が行われます。

なお、配当金再投資サービスは約定した際、通常の米国株の取引と同様の手数料がかかるので、手数料面でのメリットはありません。

また、配当金再投資サービスは、米国のDRIP制度には該当しません。そのため、税制優遇の措置は受けられません。

通常の買付と比べてもコスト的な長所はないので、コスト削減のためにこのサービスを利用する理由はないです。

マネックス証券の配当金再投資サービスは、配当金再投資の複利の強みを追求するために、再投資を確実に実行したい人向けのサービスといえるでしょう。

▼関連記事

米国株の取引ができるネット証券3社の比較

マネックス証券には米国株の定期買付サービス(毎月買付)がある

マネックス証券では米ドルの買付時の為替手数料が無料 (米国株取引用)

楽天証券の米国株取引で逆指値注文が使用可能になります

記事下

▼当サイト管理人 ネット証券マニア兜達也がおすすめする証券会社

私は以下の証券会社の口座を全て開設しています。どこの会社も口座開設費や口座維持費は無料ですし、証券会社にはそれぞれ特徴があるので、用途によって使いわけるのがいいでしょう。

  • 楽天証券・・・オンライン証券業界で株式売買代金が2位の会社です。マーケットスピード2の情報収集能力がすばらしい。楽天証券は有名な個人投資家「ジェイコム20億男BNF氏」のメイン証券会社です。

  • マネックス証券・・・IPOが単純明快な公平抽選ですから、新規公開株申し込み口座として活用すべきです。また米国株取引サービスに強みがあります。

  • auカブコム証券・・・IPOがシステム抽選で全てのユーザーに公平なチャンスがあります。また一般信用取引の売建可能銘柄の数が豊富なので、株主優待銘柄をつなぎ売りに使える証券会社です。

 

※上記の証券会社3社は、資料請求・口座開設費・口座維持費が無料です。

※情報の内容に関しては正確性を期していますが、情報が古くなっている場合がありますので、各証券会社のウェブサイトで確認をお願いいたします。掲載している情報に誤りがあった場合、ご指摘いただけると幸いです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする