SBI証券、ジュニアNISA口座の事前受付開始

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

2016年から株式投資において「ジュニアNISA」という新しい制度が始まります。

ジュニアNISAでは、未成年(0~19歳)を対象に、年間80万円分の投資枠から得られた株式譲渡益分配金・配当金に対して、税金が非課税になります。

さて、SBI証券が2015年11月2日から、ジュニアNISA口座の事前受付を開始します。

以下、SBI証券の親会社のSBIホールディングスのウェブサイトからの抜粋です。

~~~~

【主要ネット証券初】 ジュニアNISA口座の事前受付開始のお知らせ

2015年10月29日
株式会社SBI証券

株式会社SBI証券(本社:東京都港区、代表取締役社長:髙村正人、以下「当社」という。)は、8月より予約申込の受付を開始しておりました「ジュニアNISA(未成年者少額投資非課税制度)」について、11月2日(月)より口座開設の事前受付を開始することとなりましたので、お知らせいたします。なお、ジュニアNISAの口座開設の事前受付を開始するのは、当社が主要ネット証券初※となります。

 ~~中略~~

当社は、8月よりジュニアNISAの予約申込の受付を開始し、これまでに多くのお申込みをいただいておりますが、このたび、個人投資家の皆さまに、いち早くジュニアNISA口座をご準備いただくため、口座開設の事前受付を開始することといたしました。なお、ジュニアNISA口座開設に必要な書類はお申込みをいただき次第、順次発送させていただきます。

 ~~中略~~

<参考> ジュニアNISAの概要

ジュニアNISA口座開設について 対象者 日本在住で0歳~19歳(※1)
必要提出書類 マイナンバー(個人番号)等
金融機関変更 不可
口座開設開始時期 2016年1月~(※2)
ジュニアNISA口座でのお取引について 取引開始時期 2016年4月~
取引主体者 原則として親権者
非課税投資枠 80万円/年
非課税期間 最長5年間
非課税制度期間 2023年まで
対象商品 上場株式、投資信託
払出制限 18歳まで払出不可(※3)

※1 ジュニアNISA口座を開設される年の1月1日現在で19歳以下の居住者等に該当するお客さまがお申込みいただけます。

※2  2015年内にお客さまより当社に申込書類をお送りいただいた場合は、2016年1月に受理したものとして取り扱います。

※ 災害時等を除き、途中で払出し(出金等)をされた場合には、生じた利益に対して遡及して課税されます。

 ~~中略~~

印刷時には、PDFデータをご利用ください。
印刷用(215.8 KB)【PDF】

~~以上、SBI証券の親会社のSBIホールディングスのウェブサイトからの抜粋~~

なお、SBI証券では、2016年からはNISA口座での国内株式の売買手数料や海外ETFの買付手数料が恒久的に無料となります。

また、2016年のジュニアNISA口座での取引手数料を無料とするキャンペーンを実施することが決定しています。

▼関連記事

未成年(20歳未満)でも株取引の口座を作ることができる証券会社

ネット証券、「未成年口座」開設キャンペーンの一覧

NISAの非課税投資枠が2016年から増えます【100万円→120万円】

NISA口座「口座開設キャンペーンの比較表」

NISA関連情報カテゴリ【ニーサ】

楽天証券のNISA口座では、株取引の手数料が無料となる【2015年】

SBI証券のNISA口座では、株取引の手数料が無料となる【2015年】

楽天証券、ジュニアNISA口座での株式取引手数料を無料化

ネット証券、口座開設キャンペーンのまとめ 【期間限定】

少額投資非課税制度(日本版ISA=NISA) ニーサの詳細はこちら→NISAを知る _ 日本証券業協会

記事下

▼当サイト管理人 ネット証券マニア兜達也がおすすめする証券会社

私は以下の証券会社の口座を全て開設しています。どこの会社も口座開設費や口座維持費は無料ですし、証券会社にはそれぞれ特徴があるので、用途によって使いわけるのがいいでしょう。

  • 楽天証券・・・オンライン証券業界で株式売買代金が2位の会社です。マーケットスピード2の情報収集能力がすばらしい。楽天証券は有名な個人投資家「ジェイコム20億男BNF氏」のメイン証券会社です。

  • マネックス証券・・・IPOが単純明快な公平抽選ですから、新規公開株申し込み口座として活用すべきです。また米国株取引サービスに強みがあります。

  • auカブコム証券・・・IPOがシステム抽選で全てのユーザーに公平なチャンスがあります。また一般信用取引の売建可能銘柄の数が豊富なので、株主優待銘柄をつなぎ売りに使える証券会社です。

 

※上記の証券会社3社は、資料請求・口座開設費・口座維持費が無料です。

※情報の内容に関しては正確性を期していますが、情報が古くなっている場合がありますので、各証券会社のウェブサイトで確認をお願いいたします。掲載している情報に誤りがあった場合、ご指摘いただけると幸いです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする