楽天証券のNISA口座では、株取引の手数料が無料となる

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

楽天証券でNISA口座を開設すると、2015年のNISA口座内での現物株式の売買については、手数料が無料となるキャンペーンが実施中です。買いの手数料も、売りの手数料も無料になります※

このキャンペーンですが、2016年以降、恒久化されることとなりました。2016年からはキャンペーンではなく、NISA内での株取引は常に手数料が無料となります。new!

 ・参考リンク 楽天証券のウェブサイト – NISA口座での国内株式売買手数料0円を恒久化【PDF】

(※ただし、株式売買の手数料が無料になるのは、年間の投資額が100万円に達するまで。100万円を超えてから、新たに株取引を行った分についてはNISAの非課税枠から外れるため、通常の売買手数料が徴収される)

また、NISA口座内における海外ETFの買付にかかる手数料が全額キャッシュバックとなっています。買付は手数料が実質無料になるわけです。ただし、海外ETFに関しても手数料が実質無料になるのは、年間の投資額が100万円に達するまでです。

なお、「海外ETF」の売却の際にかかる手数料はキャッシュバックの対象外ですので、その点は注意してください。

以下、楽天証券のウェブサイトからの抜粋です。

~~~~

恒久化決定!NISA口座の国内株式(売買)/海外ETF(買付)の手数料は実質0円!

rakuten_nisa_tesuryo_koukyu_001.png

楽天証券では2015年のNISA口座内での国内株式(売買とも)、および海外ETF(買付のみ)手数料を実質0円でご提供しておりますが、現行制度下において2016年以降恒久的に手数料無料にて継続させていただきます。

楽天証券では豊富な商品ラインナップに加えて、リーズナブルな手数料、さらにマーケットスピードやスマートフォンアプリのiSPEEDでもNISA口座のお取引をいただけます。


海外ETFはキャッシュバックとなります。

▼手数料の詳細について

国内株式

(国内ETF・ETN・REITを含む)

売買手数料 0円


ご選択の手数料コースに限らず、NISA口座内の取引手数料は無料となります。


NISA口座内での約定代金は、いちにち定額コースの約定代金として計算されません。


カスタマーサービスのオペレーター取り次ぎによるお取引の手数料は、適用外となります。


弊社の金融商品仲介業者(IFA)とご契約のお客様は、手数料体系が異なります。詳細はIFA担当者へお尋ねください。


NISA口座での国内株式手数料は無料ですが、注文の時点では手数料を含んだ資金を仮拘束します。約定日の夕方メンテナンス後に拘束を解除し、購買余力にお戻しします。


単元未満株の買取請求については、当社取り次ぎ手数料として1件につき300円(税込324円)かかります。

海外ETF

(米国ETF・中国ETF・シンガポールETF)

買付手数料 実質0円


海外ETFの買付時取引手数料をキャッシュバックいたします。


海外ETFの売却手数料はキャッシュバック対象外となります。


弊社の金融商品仲介業者(IFA)とご契約のお客様は、手数料体系が異なります。詳細はIFA担当者へお尋ねください。

~~以上、楽天証券のウェブサイトからの抜粋~~

なお、楽天証券がNISA口座内における株式売買手数料無料制度を恒久化すると発表したので、後日、当サイトのNISA口座「口座開設キャンペーンの比較」 【ネット証券各社】という記事を更新する予定です。

▼関連記事

マーケットスピードに板発注機能「武蔵」とワンクリック注文「エクスプレス注文」が搭載

マネックス証券、NISA取扱い全商品 買付時手数料全額キャッシュバック【2015年】

松井証券、NISA口座における株式取引の手数料を恒久無料化

楽天証券、マーケットスピード「バージョン11.2」を7月14日にリリース

楽天証券、米国投資情報『バロンズ拾い読み』の無料提供を開始

楽天証券、中国株式の個別銘柄情報を拡充

楽天証券から「ゆうちょ銀行の口座」への出金が可能になりました

楽天証券、株取引の新手数料体系「超割コース」を4月に改定。 大口顧客の手数料を割引

記事下

▼当サイト管理人 ネット証券マニア兜達也がおすすめする証券会社

私は以下の証券会社の口座を全て開設しています。どこの会社も口座開設費や口座維持費は無料ですし、証券会社にはそれぞれ特徴があるので、用途によって使いわけるのがいいでしょう。

  • 楽天証券・・・オンライン証券業界で株式売買代金が2位の会社です。マーケットスピード2の情報収集能力がすばらしい。楽天証券は有名な個人投資家「ジェイコム20億男BNF氏」のメイン証券会社です。

  • マネックス証券・・・IPOが単純明快な公平抽選ですから、新規公開株申し込み口座として活用すべきです。また米国株取引サービスに強みがあります。

  • auカブコム証券・・・IPOがシステム抽選で全てのユーザーに公平なチャンスがあります。また一般信用取引の売建可能銘柄の数が豊富なので、株主優待銘柄をつなぎ売りに使える証券会社です。

 

※上記の証券会社3社は、資料請求・口座開設費・口座維持費が無料です。

※情報の内容に関しては正確性を期していますが、情報が古くなっている場合がありますので、各証券会社のウェブサイトで確認をお願いいたします。掲載している情報に誤りがあった場合、ご指摘いただけると幸いです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする