ジョインベスト証券、モバイルサービスおよび即時入金サービスを開始

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

ジョインベスト証券が10月2日から「携帯電話での株式取引」と「即時入金サービス」を導入すると発表しました。以下、ジョインベスト証券ウェブサイトのPDFからの抜粋です。

ジョインベスト証券、モバイルサービスおよび即時入金サービスを開始

ジョインベスト証券、モバイルサービスや即時入金サービスの開始、ならびに手数料割引キャンペーンの期間延長などを発表

 ジョインベスト証券株式会社(本社:東京都港区、取締役社長:福井正樹)は、2006年10月2日(月)からモバイルサービスと即時入金サービスを開始すると発表した。
 
また、単元未満株式(愛称「まめ株」)の取引手数料の改定、ならびに現在実施中の手数料割引キャンペーン(「今すぐ、ジョイン!」キャンペーン)の期間延長も発表した。

1.モバイルサービスと即時入金サービスの開始について

(1)モバイルサービス
 
iモード、EZweb、yahoo!ケータイ(vodafone live!)の携帯電話から株価チェックや下記表中の取扱商品の売買取引ができるほか、同社ならではのオリジナルコンテンツを閲覧することができる。取引手数料は、パソコンでの取引と同じ手数料体系が適用される。

 取扱商品(現物取引):
 
・国内上場株式
 
・単元未満株(まめ株)
 
・株価指数連動型上場投資信託(ETF)
 
・不動産投資信託(REIT)

 投資情報ツール・機能:
 
・国内マーケット/概況
 
・銘柄検索
 
・ランキング
 
・スクリーニング
 
・約定通知メール

 オリジナルコンテンツ:
 
・PCでの人気コンテンツの携帯版『株の番犬』(iアプリのみ対応)※1、『今日の銘柄ポン』※2、コラム『風が吹けばナニ屋が儲かる!?』※3
 
・コラム「兜町のおつまみ」※4
 
・「毎朝1分!銘柄クイズ」※5

 ※1 登録した銘柄の株価に合わせてキャラクターが一喜一憂する機能
 
※2 話題のキーワードからニュースを検索、上場企業銘柄を抽出し紹介するコンテンツ
 
※3 「風が吹けば桶屋が儲かる」の発想をもとに、今どきの話題から連想を働かせる読み物
 
※4 毎日市場をウォッチしている東証兜クラブの記者が、取材を通して感じたことを綴るコラム
 
※5 東洋経済新報社発行「会社四季報」の情報をヒントに銘柄をあてるクイズ

(2)即時入金サービス
 
提携銀行のみずほ銀行、三菱東京UFJ銀行※、三井住友銀行、ジャパンネット銀行、イーバンク銀行、スルガ銀行の6行で、2006年10月2日以降、当社ウェブサイトからの振込による入金がほぼリアルタイムで買付限度額に反映される、即時入金サービスが利用可能となる。
 
※三菱東京UFJ銀行のうち、旧UFJ銀行の口座については、2006年10月下旬にサービス開始予定

ジョインベスト証券もやっとネット証券大手並みのサービスになってきました。

記事下

▼当サイト管理人 ネット証券マニア兜達也がおすすめする証券会社

私は以下の証券会社の口座を全て開設しています。どこの会社も口座開設費や口座維持費は無料ですし、証券会社にはそれぞれ特徴があるので、用途によって使いわけるのがいいでしょう。

  • 楽天証券・・・オンライン証券業界で株式売買代金が2位の会社です。マーケットスピード2の情報収集能力がすばらしい。楽天証券は有名な個人投資家「ジェイコム20億男BNF氏」のメイン証券会社です。

  • マネックス証券・・・IPOが単純明快な公平抽選ですから、新規公開株申し込み口座として活用すべきです。また米国株取引サービスに強みがあります。

  • auカブコム証券・・・IPOがシステム抽選で全てのユーザーに公平なチャンスがあります。また一般信用取引の売建可能銘柄の数が豊富なので、株主優待銘柄をつなぎ売りに使える証券会社です。

 

※上記の証券会社3社は、資料請求・口座開設費・口座維持費が無料です。

※情報の内容に関しては正確性を期していますが、情報が古くなっている場合がありますので、各証券会社のウェブサイトで確認をお願いいたします。掲載している情報に誤りがあった場合、ご指摘いただけると幸いです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする