auカブコム証券(旧カブドットコム証券)、NISA口座における株式買付の手数料を無料化

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

2014.9.10 Last Update!

auカブコム証券(旧カブドットコム証券)が2015年以降も「NISA口座における株式買付 手数料無料」を継続すると発表しました。

auカブコム証券(旧カブドットコム証券)は以前、「2014年12月25日まで、NISA(少額投資非課税制度)株式買付手数料無料キャンペーンを実施する」と発表していました。

同社でNISA口座を開設するとNISA口座における国内株式(現物株式ETFREIT)の買付手数料が全て無料となります。

これは当初、2014年12月25日までの期間限定キャンペーンだったのですが、「2014年12月25日」という締切がなくなり、NISA制度施行期間は買付手数料無料が継続ということになっています。

というわけで、auカブコム証券(旧カブドットコム証券)でNISA口座を開設したユーザーは、2014年も2015年以降も「NISA口座における買付手数料無料」の恩恵を受けることができます。

また、auカブコム証券(旧カブドットコム証券)は上記のキャンペーンとは別に、「NISA口座開設 500円プレゼントキャンペーン」も実施しています。

以下、auカブコム証券(旧カブドットコム証券)のウェブサイトからの抜粋です。

NISA株式買付手数料は『完全無料』!NISA割は『最大5%』に!!
~NISA新規口座開設者には500円もプレゼント~

2014年9月8日

auカブコム証券(旧カブドットコム証券)株式会社は、2014年から開始した少額投資非課税制度(NISA)のサービスにつき、2015年以降もより一層充実させ、お客さまにご提供してまいります。

まず第1に、2014年から実施しているNISA株式買付取引手数料無料を2015年以降も継続実施します。

第2に、2014年よりお客さまに提供しております特定/一般口座の現物株式売買手数料も1%割引になるNISA割は、お客さまのNISA口座保有期間に応じて最大5%まで割引率をアップします。

第3に、新規にNISA口座開設を完了いただいたお客さま全員に500円プレゼントします。

当社のNISAメリット3点は、NISA口座開設時やNISA口座のお取引だけではなく、広く株式投資もお得にお取引いただける内容となっております。今後も、auカブコム証券(旧カブドットコム証券)はお客さまの資産形成ツールとして、広くNISAをご利用いただけるようサービスおよび商品の拡充を図ってまいります。

NISA株式買付手数料を完全無料化

期間 NISA制度施行期間
対象チャネル インターネット(PC)、スマートフォン、お電話(オペレーター)
対象注文 NISA口座における国内株式(現物株式・ETF(ETN)・REIT)の買付手数料をすべて無料とします。


プチ株(単元未満株)取引は対象外です。


売却時は所定の株式約定手数料およびお電話(オペレーター)注文の付加手数料がかかります。


特定口座・一般口座でのお買付は対象外となります。

新NISA割⇒最大5%の割引

対象 当社にNISA口座をお持ちのお客さま
割引率拡大適用日 2015年1月5日から
割引内容 当社におけるNISA口座の継続保有年数に応じて現物株式手数料を最大5%割引します。

kabucom_nisa_wari_20140908_001.gif


一般口座、特定口座、NISA口座など取引口座に関係なく適用されます。ただし、NISA口座の株式買付については買付手数料無料です。


注文発注日における割引率が適用されます。


割引率アップの適用は年次で更新されます。


従来の女子割、シニア割引、株主優待割引、株主推進割引との併用が可能です。

kabucom_nisa_wari_20140908_002.gif

ただし、auカブコム証券(旧カブドットコム証券)で開設したNISA口座において、株式などの売却の手数料は通常どおりかかるので、その点は注意してください。

▼関連記事

NISA口座「口座開設キャンペーンの比較」 【ネット証券各社】

NISA関連情報カテゴリ【ニーサ】

NISA口座で取引できる「日本国内の金融商品」の比較表 【ネット証券各社】

NISA口座で取引できる「海外の金融商品」の比較表 【ネット証券各社】

NISA口座のデメリットとは 【NISAの注意点】

記事下

▼当サイト管理人 ネット証券マニア兜達也がおすすめする証券会社

私は以下の証券会社の口座を全て開設しています。どこの会社も口座開設費や口座維持費は無料ですし、証券会社にはそれぞれ特徴があるので、用途によって使いわけるのがいいでしょう。

  • 楽天証券・・・オンライン証券業界で株式売買代金が2位の会社です。マーケットスピード2の情報収集能力がすばらしい。楽天証券は有名な個人投資家「ジェイコム20億男BNF氏」のメイン証券会社です。

  • マネックス証券・・・IPOが単純明快な公平抽選ですから、新規公開株申し込み口座として活用すべきです。また米国株取引サービスに強みがあります。

  • auカブコム証券・・・IPOがシステム抽選で全てのユーザーに公平なチャンスがあります。また一般信用取引の売建可能銘柄の数が豊富なので、株主優待銘柄をつなぎ売りに使える証券会社です。

 

※上記の証券会社3社は、資料請求・口座開設費・口座維持費が無料です。

※情報の内容に関しては正確性を期していますが、情報が古くなっている場合がありますので、各証券会社のウェブサイトで確認をお願いいたします。掲載している情報に誤りがあった場合、ご指摘いただけると幸いです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする