6月20日、東証マザーズに新規上場したアドウェイズが公開価格7万円高の147万円で初値をつけました。予想されていた価格よりずいぶん安い初値がついたわけですが、これには立花証券の誤発注が関係しています。以下、立花証券のウェブサイトからの抜粋です。
東京証券取引所マザーズ新規上場アドウエイズ(2489)株にかかる委託注文の取次ぎについて
プレスリリース
東京証券取引所マザーズ新規上場アドウエイズ(2489)株にかかる委託注文の取次ぎについて
6/20/06
立花証券株式会社
各位
本日9時10分、委託者から2,600株の某社株指値1,670円の売却注文を受注しました。受注者が銘柄を「アドウェイズ(2489)」と誤って入力、9時10分に2,600株、1,670円の売却注文を東京証券取引所マザーズへ発注してしまいました。
その後9時11分、注文の誤りが認識され、注文の取消を行いましたが、一部が間に合わず単価1,470,000円906株、1,460,000円2株、1,450,000円6株、1,430,000円568株、合計1,482株の売却が確定しました。
本約定が当該株式の価格に影響を与えた可能性があると考えられることから、ここに公表いたします。
関係者の皆様にご迷惑をお掛けいたしましたことをお詫び申し上げますとともに、今後社内において再発防止策の徹底を図る所存です。
以 上
上記の文中の某社株とは、今日IPOしたCDG株のことです。
ちなみに、下記のリンク先のヤフーの株式掲示板でも騒ぎになっています。
誤発注?
発行済株式数15,315株のアドウェイズ株に2600株の売り注文(空売り※)をぶつけたわけですから、そりゃ初値も安くなりますわな。
ジェイコム20億男BNF氏の言葉を借りれば、「なんだこれ安い」ということになるでしょう。
※空売り・・・持っていない株を売ること
あ~、それにしてもアドウェイズ株が147万円で買えたわけですか。監視していた買い方はよかったですね。IPO銘柄は常時チェックしておかないといけませんねえ。
■6月20日 AM11:50追記
2006年4月24日に東京証券取引所は、上場株式数の30%超に当たる注文を自動的に拒否する機能を売買システムに導入しました。しかし、今回の立花証券の誤発注は上場株式数の約17%にしか当たらなかったので、エラーが出なかったようですね。
そういったことを踏まえると、今回の誤発注でアドウェイズ株を買えた人はかなりラッキーです。これが例えば「10000株の売り注文」だったらエラーが発生して誤発注になりえなかったわけですから。
■東京証券取引所さんへ;
この機会に、証券会社が貸借銘柄でもない銘柄をいくらでも空売りできるシステムはやめた方がいいんじゃないですか?
証券会社なら空売り無制限という現状では、株式市場における証券会社と個人投資家の立場が公平じゃありませんし、証券会社が今後も誤発注を起こし続けますよ。
■当サイト関連記事
2005年12月15日 ジェイコム株を個人投資家が一時3700株保有?
2005年12月12日 ジェイコム株、1株91万2000円で決済 日本証券クリアリング機構が決定
2005年12月12日 みずほ証券による誤発注問題 東証側のシステム不具合で訂正注文が通らず
2005年12月11日 みずほ証券の誤発注 8日の株価最高値に上乗せで決済か
2005年12月10日 東証、緊急措置として新規上場のジェイコム株を強制決済か
2005年12月09日 東証、新規上場のジェイコム株の取引停止を発表
2005年12月08日 みずほ証券によるジェイコム株誤発注に関する記事
2005年12月08日 ジェイコム株の誤発注をしたのは「みずほ証券」と判明 みずほの株価への影響はあるか
2005年12月08日 ジェイコムの岡本社長 株式誤発注問題に関してコメントを発表
2005年12月08日 新規上場のジェイコム株で誤発注か?