地震関連銘柄 (復興関連銘柄)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

fukko_kanren_top

地震関連銘柄 (復興関連銘柄)をピックアップしました。

復興需要関連株と防災関連株に分けて掲載しています↓

▼地震関連銘柄

▼東北地方や北陸地方に縁がある復興関連銘柄

 (建築・建設関連)

会社名
会社概要
福田組 【東証1部:1899】

新潟最大規模のゼネコン。県内土木主体から首都圏建築・開発へ展開。西日本でも事業拡大図る。

  • 2004年の新潟県中越大震災の後、株価が一時急騰した。
  • 2011年3月11日に東北地方太平洋沖地震が起こったため、3月11日に株価が前日比+49円 (+29.88%)の終値213円と急騰した。
植木組 【東証1部:1867】

新潟県地盤の中堅建設。東京、中部、東北など県外拡大に意欲。子会社で有料老人ホームなど進出。

  • 2004年10月23日の新潟県中越地震の後、株価が一時急騰した。
  • 2008年の岩手・宮城内陸地震の影響で、2008年6月16日に株価が前日比+25円 (+17.73%)の終値166円と急騰した。
  • 2009年8月11日、静岡地震の影響で株価が前日比+11円の終値140円と急騰した。
  • 2011年3月11日に東北地方太平洋沖地震が起こったため、3月11日に株価が前日比+31円 (+23.13%)の終値165円と急騰した。

日本ハウスホールディングス 【東証1部:証券コード1873】

在来型注文住宅大手。岩手から全国展開。子会社で木材加工、ホテル、マンション進出。

  • 2011年3月11日に東日本大地震が起こったため、3月11日に株価が前日比+12円 (+5.58%)の終値227円と急騰した。
  • 2008年6月14日に岩手・宮城内陸地震が起こったため、6月16日に株価が前日比+42円 (+30.43%)の終値180円と急騰したことがある。
スペースバリューホールディングス 【東証1部:1448】

プレハブ建築、立体駐車場の総合会社。建設、開発と多角化。日成ビルド工業が持株会社化した上場企業である。

  • 日成ビルド工業時代の2004年の上越地震の後、株価が一時急騰した。
  • 2008年6月16日に株価が前日比+8 (+7.55%)の終値114円と急騰した。
  • 2009年8月11日、静岡地震の影響で株価が前日比+6円の終値72円と急騰した。
  • 日成ビルド工業時代の2011年3月11日に東日本巨大地震が起こったため、3月11日に株価が前日比+10円 (+16.39%)の終値71円と急騰した。
ライト工業 【東証1部:1926】

東北が発祥の地。基礎・地盤改良・法面など特殊土木会社。耐震補強にも注力する。財務体質良好。

2008年6月16日に株価が前日比+15円 (+5.60%)の終値283円と急騰した。

キタック 【JASDAQ:4707】

新潟地盤の中堅建設コンサルタント。地質調査、土木設計が中心。官公需の依存大。不動産事業も。

  • 2011年3月11日に東日本大震災が起こったため、3月11日に株価が前日比+13円 (+7.78%)の終値180円と急騰した。
ニッパンレンタル 【JASDAQ:4669】

土木・道路、建設機械レンタルの中堅。補修、メンテ向け多い。信越・北関東主体から南関東へ。

2004年の新潟県中越地震の後、株価が一時急騰した。

▼復興需要関連銘柄 その1

会社名
会社概要
不動テトラ 【東証1部:1813】

不動建設の土木部門とテトラが合併。海上土木得意、地盤改良と2本柱。独自工法に強みがある。

消波ブロック(しょうはブロック)のテトラポッドの生産で有名。また、陸上・海洋の両土木事業、地盤改良、耐震対策事業、ブロック事業なども行っている。

  • 2011年3月11日に東北の宮城北部で地震が起こったため、3月11日に株価が前日比+8円 (+15.09%)の終値1813円と急騰した。
  • 2016年4月14日に発生した熊本地震の影響で、4月15日の株価が前日比+6円(+4.72%)の終値133円となった。また、その翌営業日の4月18日は前日比+26円(+19.55%)の終値159円となった。
ピーエス三菱 【東証1部:1871】

三菱マテリアル系。コンクリート橋梁トップ級。PC(プレストレストコンクリート)生産兼営。土木・建築半々を指向。

  • 2011年3月11日に東北地方太平洋沖地震が起こったため、3月11日に株価が前日比+46円 (+18.25%)の終値298円と急騰した。
  • 2008年の岩手・宮城内陸地震の影響で2008年6月16日に株価が前日比+64円 (+22.30%)の終値351円と急騰したことがある。

道路工事関連銘柄でもあり、橋梁関連銘柄でもある。

トシン・グループ 【2761】

1947年発祥の住宅用電設資材1次卸。関東に営業拠点100強。工事業者2万社強へ供給。

LEDや太陽光発電システムを取り扱っている。

また、電気工事材料、エアコン、換気扇、照明器具、住宅設備機器、住宅内外装材、家庭電化品などの卸販売を手がけているので、個人投資家から復興関連と見なされている

日本鋳鉄管 【東証1部:5612】

鋳鉄管業界3位。関東地盤で上水道向けダクタイル鉄管が主力。耐震管に注力中。JFE系列。

 2016年4月に発生した熊本地震の影響で、4月18日の株価が前日比+50円(+35.46%)の終値191円となった。

丸紅建材リース 【東証1部:9763】 建設仮設材の上場大手3社の一角。丸紅系。タイで実績。同業ヒロセと業務提携、ベトナム進出
北野建設 【東証1部:1866】 長野地盤、民間建築主力。首都圏の比重は約5割。子会社通じホテル、ゴルフ場などに多角化
ヤマウラ 【東証1部:証券コード1780】

長野県内の建築、土木が中心。民間の比率高い。産業設備等のエンジ、首都圏マンション開発も。

  • 2009年8月11日、駿河湾地震(静岡地震)の影響で株価が前日比+22円の終値228円と急騰した。
  • 2011年3月11日に東北の宮城北部で地震が起こったため、3月11日に株価が前日比+10円 (+5.00%)の終値210円と急騰した。

▼防災関連銘柄

会社名
会社概要
オイレス工業 【東証1部:証券コード6282】

無給油式ベアリングで国内シェア5割。開発に力を入れ保有特許多い。

建物の倒壊を防ぐ免震装置や制震装置の国内シェアは首位

奥村組 【東証1部:1833】 中堅ゼネコン。免震技術やトンネル施工技術に定評。堅実経営を標榜。
積水ハウス 【東証1部:1928】

戸建て住宅首位。賃貸建築・一括借り上げ、マンションやオフィスなど国内外での都市開発も。積水グループ。

免震施工に力を入れている。

ニッタ 【東証1部:5186】

伝動用ベルトの草分け。産業機械向け主力。半導体用消耗品、自動車部品の高収益合弁2社有す。

情報機器精密搬送ベルト、免震ゴムに展開。建築用免震装置と免震建物用ジョイントを製造している。詳細はこちら

ショーボンドホールディングス 【東証1部:1414】

橋梁、ビルなどコンクリート構造物補修の先駆けで最大手。補修材料販売も。研究所持ち高技術。

橋梁・隧道・鉄道・港湾・上下水道・大型建築物などの劣化診断から補修・補強工事(耐震補強工事等)の設計~施工までの総合メンテナンス事業を行っている。

道路工事関連銘柄でもあり、橋梁関連銘柄でもある。

▼復興需要関連銘柄 その2 (九州に関連した銘柄)

会社名 会社概要
ヤマウ
【ジャスダック:5284】

本社は福岡県にある。

土木中心のコンクリート2次製品メーカーであり、九州の有力企業である。官公庁からの需要が9割を占める。M&Aで本州に再展開。

 2016年4月14日に発生した熊本地震の影響で、4月15日の株価が前日比+80円(+28.88%)の終値357円となった。

麻生フオームクリート 【ジャスダック:1730】

九州にて発祥した麻生グループの一社で、地盤改良、軽量盛土など気泡コンクリート工事の最大手企業である。

 2016年4月14日に発生した熊本地震の影響で、4月15日の株価が前日比
+80円(+28.88%)の終値357円となった。

FCホールディングス 【東証:6542】

本社は福岡県にある。

道路、橋梁、鉄道等の調査、設計を行うコンサルタント会社である。交通調査・自治体都市計画など官需に強い。

 2016年4月14日に発生した熊本地震の影響で、4月15日の株価が前日比+35円(+7.14%)の終値525円となった。

コーアツ工業 【東証:1743】

本社は鹿児島県にある。

橋梁工事中心の中堅。官公庁からの需要が8割。九州が地盤。プレストレストコンクリ技術に定評あり。健康食品の通販も手がけている。

 2016年4月に発生した熊本地震の影響で、4月18日の株価が前日比+80円(+34.63%)の終値311円となった。

富士ピー・エス 【東証:1848】

本社は福岡県にある。

PC工法の大手で橋梁など土木工事が主力。官公庁向けが大半。九州から全国化、枕木分野を強化。

 2016年4月に発生した熊本地震の影響で、4月18日の株価が前日比+80円(+25.08%)の終値399円となった。

九電工【東証:1959】

本社は福岡県にある。

九州本拠にしているが首都圏にも事業を展開している。九州電力系だが九電向けの依存度は2割弱である。送変電工事は別会社となっている。

 2016年4月14日に発生した熊本地震の影響で、4月15日の株価が前日比
+70円(+2.49%)の終値2881円となった。

▼復興関連銘柄 その3 (福岡証券取引所に上場している銘柄)

会社名 会社概要
サイタホールディングス 【福証:1999】

福岡県が営業地盤の持株会社。傘下に建設、砕石、酒類、環境の4社。産業汚水処理事業にも注力。

 2016年4月14日に発生した熊本地震の影響で、4月15日の株価が前日比+39(+27.66%)の終値180円となった。

日本乾溜工業【福証:1771】

交通安全施設工事が主軸。福岡に重点。防災安全用品や竹繊維入り自然土固化舗装材にも注力。

 2016年4月14日に発生した熊本地震の影響で、4月15日の株価が前日比+80(+24.92%)の終値401円となった。

南陽【福証:7417】

建機、産機の販売が中心。リース、レンタルも。建機は九州、産機は関東以南が地盤。海外も育成。

 2016年4月14日に発生した熊本地震の影響で、4月15日の株価が前日比+66(+7.77%)の終値915円となった。

▼参考記事

耐震補強関連株が人気化、岩手・宮城内陸地震きっかけに関心集まる・・・ロイターニュース 2008年6月16日

▼関連記事

道路工事関連銘柄 (道路工事関連株)

橋梁関連銘柄 (橋梁関連株)

防衛関連銘柄 (有事関連銘柄)

地盤改良関連銘柄のまとめ 【傾斜マンション関連】

選挙関連銘柄の一覧 (まとめ)

太陽光発電 関連銘柄

風力発電関連銘柄

原発関連銘柄 (原子力発電関連銘柄)

スマートグリッド関連株

LED関連銘柄 (発光ダイオード関連株)

電力関連株

記事下

▼当サイト管理人 ネット証券マニア兜達也がおすすめする証券会社

私は以下の証券会社の口座を全て開設しています。どこの会社も口座開設費や口座維持費は無料ですし、証券会社にはそれぞれ特徴があるので、用途によって使いわけるのがいいでしょう。

  • 楽天証券・・・オンライン証券業界で株式売買代金が2位の会社です。マーケットスピード2の情報収集能力がすばらしい。楽天証券は有名な個人投資家「ジェイコム20億男BNF氏」のメイン証券会社です。

  • マネックス証券・・・IPOが単純明快な公平抽選ですから、新規公開株申し込み口座として活用すべきです。また米国株取引サービスに強みがあります。

  • auカブコム証券・・・IPOがシステム抽選で全てのユーザーに公平なチャンスがあります。また一般信用取引の売建可能銘柄の数が豊富なので、株主優待銘柄をつなぎ売りに使える証券会社です。

 

※上記の証券会社3社は、資料請求・口座開設費・口座維持費が無料です。

※情報の内容に関しては正確性を期していますが、情報が古くなっている場合がありますので、各証券会社のウェブサイトで確認をお願いいたします。掲載している情報に誤りがあった場合、ご指摘いただけると幸いです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする