新ルールでの株式分割(子株がすぐに売却可能) 株価はどう動いたか?

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

今日1月26日は、多数の銘柄が分割されました(権利割当日でした)。
2006年からの株式分割は、証券取引所の新ルール施行により、株式分割基準日の翌日から子株の売却が可能になっています。
1月25日は、下記の銘柄が株式分割基準日(いわゆる権利付最終日)でした。多くの証券会社で1月26日から子株が売却可能となっています。
 ■株式分割後、子株(新株)をすぐに売却できる証券会社の一覧
分割された銘柄の今日の株価がどうなったか調べてみました↓
 ※現在値=1月26日の終値です。
■デジタルアーツ (2326) 現在値432,000 前日比-21,333 (-4.71%) 1:3の分割
■ヴァリック (2387) 現在値515,000 前日比-5,000 (-0.96%) 1:2の分割
■イーコンテクスト (2448) 現在値480,000 前日比-27,500 (-5.42%) 1:4の分割
■アウンコンサルティング (2459) 現在値590,000 前日比-32,500 (-5.22%) 1:4の分割
■バルス (2738) 現在値237,000 前日比-16,333 (-6.45%) 1:3の分割
■大黒天物産 (2791) JASDAQ 現在値2,950 前日比-130 (-4.22%) 1:2の分割
■フューチャーシステムコンサルティング (4722) 現在値123,000 前日比-9,750 (-7.34%) 1:4の分割
■サイボウズ (4776) 現在値161,000 前日比-10,000 (-5.85%) 1:5の分割
■東邦チタニウム (5727) 現在値7,030 前日比-20 (-0.28%) 1:2の分割
■コロワイド (7616) 東証 現在値1,501 前日比+138 (+10.12%) 1:1.5の分割
■イー・トレード証券 (8701) 現在値366,000 前日比+2,667 (+0.73%) 1:3の分割
■サンシティ (8910) 現在値 109,000 前日比+7,500 (+7.39%) 1:2の分割
■アップ (9630) 現在値915 前日比+32 (+3.62%) 1:1.2の分割
< 判ったこと >
●株価上昇銘柄=4つ
●株価下落銘柄=9つ
●分割比率の高い銘柄ほど下落率が高い傾向がある
●1月26日の一日チャート(分足)を見ると、朝一に高値をつけ、株価が右肩下がりなるものが多かった。
< まとめ >
1月26日の日経平均は前日比+240.02円 (+1.53%)と好調でした。にもかかわらず、分割銘柄の株価は冴えませんでした。
最近、ライブドア関連のニュースが多いので、「株式分割→株価上昇」というイメージを持っている方もいるかもしれません。2005年までは確かに、そういった傾向はありました。分割された銘柄の子株(新株)は50日ほど売れませんでしたから、需給が逼迫し値が上に跳ぶことが多かったのです。
しかし、2006年になって、子株がすぐに売れるようになりましたから、分割されても大きく値が上がる銘柄は少ないようです。
これらを踏まえて、私は自分が保有している銘柄が分割する場合、「権利付最終日」か「分割当日の朝一」に売却しようと心に決めました。

記事下

▼当サイト管理人 ネット証券マニア兜達也がおすすめする証券会社

私は以下の証券会社の口座を全て開設しています。どこの会社も口座開設費や口座維持費は無料ですし、証券会社にはそれぞれ特徴があるので、用途によって使いわけるのがいいでしょう。

  • 楽天証券・・・オンライン証券業界で株式売買代金が2位の会社です。マーケットスピード2の情報収集能力がすばらしい。楽天証券は有名な個人投資家「ジェイコム20億男BNF氏」のメイン証券会社です。

  • マネックス証券・・・IPOが単純明快な公平抽選ですから、新規公開株申し込み口座として活用すべきです。また米国株取引サービスに強みがあります。

  • auカブコム証券・・・IPOがシステム抽選で全てのユーザーに公平なチャンスがあります。また一般信用取引の売建可能銘柄の数が豊富なので、株主優待銘柄をつなぎ売りに使える証券会社です。

 

※上記の証券会社3社は、資料請求・口座開設費・口座維持費が無料です。

※情報の内容に関しては正確性を期していますが、情報が古くなっている場合がありますので、各証券会社のウェブサイトで確認をお願いいたします。掲載している情報に誤りがあった場合、ご指摘いただけると幸いです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする