ミクシィの株価が上場来高値を更新、グーグルと組みSNSソフト開発

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

11月2日、SNS(交流サイト)運営で国内最大手のミクシィ 【マザーズ:2121】の株価が前日比+230,000 (+13.22%)の終値1,970,000円と急騰しました。上場来高値更新です。

11月1日にGoogle(グーグル)が米マイスペース・ドット・コムとミクシィの2社とSNS向けソフト開発で協力することを明らかにしたことが株価材料となりました。

以下、SNSソフト共同開発について、ミクシィの発表文の抜粋です。

2007年11月2日
株式会社ミクシィ

『mixi』、SNS情報参照の共通規格「OpenSocial」への賛同を表明

株式会社ミクシィ(東京都渋谷区、代表取締役社長:笠原 健治)はGoogle, Inc.が現地時間の11月1日に発表したSNS情報参照の共通規格 「OpenSocial」へ、MySpace, Friendster, hi5, imeem, LinkedIn, Ning, Oracle, orkut, Plaxo, Salesforce.com, Six Apartなどと共に賛同することを表明いたしました。

「OpenSocial」は各SNSが保有する基本的な情報へのアクセス手段(以下、「Web API」)を標準化することで、SNSの情報を活用するソフトウェアの汎用性や移植性の向上を目指した規格で、各SNSがプロフィール情報およびリンク情報、また新着情報のWeb APIを同一の仕様で提供することを期待しています。

*これらのWeb APIはユーザーの同意に基づいて動作するもので、『mixi』外部から無制限にアクセスを許可するものではありません。

今後『mixi』は「mixiツールバー」などで現在稼働中の自社のWeb APIを、上記の「OpenSocial」仕様に調整して順次公開する予定です。

当社が「OpenSocial」に賛同する背景として、『mixi』と「OpenSocial」との親和性の高さがあげられます。『mixi』ではこれまでデスクトップアプリケーションや携帯電話向けに各種Web APIを提供してまいりましたが、これらの『mixi』のWeb APIは「IETF RFC 5023」で定められた「Atom Publishing Protocol」に準拠したもので、これは「OpenSocial」がSNSに求めているWeb APIと同様の技術です。

これら『mixi』が採用してきた技術と「OpenSocial」との親和性が高いということと、当社のサービスの方向性と「OpenSocial」の理念が合致していると判断したため、「OpenSocial」への賛同を表明いたしました。
また賛同にあたってのもう一つの重要な背景として、Web APIの標準化に貢献したいという願いがあります。現在さまざまな企業や製品が各種Web APIを公開しているものの、それぞれに技術的な差異があるため技術者への負担が大きく、Web APIを公開する側でも技術選定のコストが大きいといった問題が指摘されております。当社はSNS業界をリードする一企業として、「OpenSocial」へ賛同することでWeb API標準化を推進し、SNS利用者の利便性向上やインターネット業界全体のさらなる価値の向上に繋げて参りたいと考えております。

当社は今後も、標準技術を用いた『mixi』の外へのWeb API提供にとどまらず、サードパーティがアプリケーションを『mixi』の中で自由に構築・運営できるようなプラットフォームを築いていきたいと考えております。

以上

世界のGoogleと共同開発ということで、ミクシィの株価は急騰しました。昨晩のニューヨークダウの急落を受け、今日の日経平均株価は-352.92円 (-2.09%)の下落となりましたが、ミクシィの株価急騰を受けネット関連株が好調だった東証マザーズは+4.95 (+0.53%)の上昇で引けています。

▼関連記事

米国株式(Google グーグル)を10株買いました

ミクシィの業績上方修正でネット関連銘柄の株価が強い

記事下

▼当サイト管理人 ネット証券マニア兜達也がおすすめする証券会社

私は以下の証券会社の口座を全て開設しています。どこの会社も口座開設費や口座維持費は無料ですし、証券会社にはそれぞれ特徴があるので、用途によって使いわけるのがいいでしょう。

  • 楽天証券・・・オンライン証券業界で株式売買代金が2位の会社です。マーケットスピード2の情報収集能力がすばらしい。楽天証券は有名な個人投資家「ジェイコム20億男BNF氏」のメイン証券会社です。

  • マネックス証券・・・IPOが単純明快な公平抽選ですから、新規公開株申し込み口座として活用すべきです。また米国株取引サービスに強みがあります。

  • auカブコム証券・・・IPOがシステム抽選で全てのユーザーに公平なチャンスがあります。また一般信用取引の売建可能銘柄の数が豊富なので、株主優待銘柄をつなぎ売りに使える証券会社です。

 

※上記の証券会社3社は、資料請求・口座開設費・口座維持費が無料です。

※情報の内容に関しては正確性を期していますが、情報が古くなっている場合がありますので、各証券会社のウェブサイトで確認をお願いいたします。掲載している情報に誤りがあった場合、ご指摘いただけると幸いです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする