大和証券、「投信積立サービス」を開始

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

2011年10月16日より、大和証券が「投信積立サービス」を開始しました。

まず、投資信託には「口数指定」と「金額指定」の二種類の購入方法があります。詳しくは下記リンク先の記事をクリックしてください。

口数指定とは 金額指定とは 【投資信託用語解説】

「投信積立サービス」は、毎月、投資信託に使う金額を決めて、「毎月一定額、投資信託を自動的に買付できる」サービスです。

これは「金額指定」の投資を毎月行えるサービスということになります。「投信積立サービス」のメリットは大きくいって、三つあります。

  1. 月々1,000円から積立可能・・・積立金額を1,000円から設定することが可能なので、「毎月一定額を、無理なく投資したい」という個人投資家に向いています。また、複数銘柄設定することで、少額での分散投資が可能となります。
  2. ドル・コスト平均法で価格変動リスクを抑える・・・毎月定期的に積み立てることで、ドル・コスト平均法によるリスク低減効果を得ることができます。
  3. 指定の投資信託を、毎月一定額、自動的に買付けることができ便利・・・指定の投資信託を設定すれば、毎月、自動で投資信託を購入できるので楽です。

以下、大和証券のウェブサイトからの抜粋です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「投信積立サービス」開始のお知らせ【PDF】

daiwa_toshin_tsumitate1.jpg

投信積立サービスとは

投信積立サービスとは、ご指定の投資信託を、毎月一定額、自動的に買付けるサービスです。指定した投資信託を毎月一定額ずつ買い付けできるため、「一度にまとまった金額を用意できない」という方や、「こまめにマーケットを確認する時間がない」という忙しい方にも最適なサービスです。

簡単なお手続きでリスクを抑えた少額での資産運用が可能になるため、これから資産運用をお考えのお客さまは是非ご利用ください。

投信積立サービスの魅力

▼魅力1 月々1,000から積立することができます。

積立金額を1,000円から設定することができますので、「毎月一定額を、無理なく貯めたい」とお考えのお客さまにお勧めのサービスです。また、複数銘柄設定することで、少額での分散投資が可能となります。

▼魅力2 ドル・コスト平均法により、リスクを抑えることができます。

毎月定期的に積み立てることで、ドル・コスト平均法によるリスク低減効果を得ることができ、価格変動リスクを抑えることが可能となります。

<ドル・コスト平均法とは?>
価格が変動する金融商品を、毎月1回といったように定期的に一定金額ずつ買い付ける投資手法。一定の金額で買うため、基準価額が低い時は相対的に買付数量が増え、反対に基準価額が高い時には相対的に買付数量が減ります。長期間買付けを継続すれば、結果的に購入単価が平準化される効果が期待できます。

daiwa_toshin_tsumitate2.gif

▼魅力3 積立日を自由に設定することができます。

積立日は自由に設定することができますので、給料日などにあわせた投資が可能です。また、毎月の積立とは別に、最大年2回まで増額することができますので、ボーナス支給日などにあわせた積み増しが可能です。

▼魅力4 「資金お取寄せサービス」との連携で入金する手間がなくなります。

大和ネクスト銀行に口座をお持ちのお客さまなら、資金お取寄せサービスを利用することで、お客さまのご指定の金融機関から毎月一定額を大和ネクスト銀行にお取寄せしたうえで、自動的に買い付けることができます。なお、その際の入金手数料は無料です。

【大和ネクスト銀行の新サービス】
大和ネクスト銀行では、10月16日(日)6:00より、資産形成をお考えのお客さま向けに「資金お取寄せサービス」を開始いたしました。
資金お取寄せサービスは、ご指定の金融機関のご本人名義口座から大和ネクスト銀行のお客さまの円普通預金口座に、定期的に一定額を入金するサービスです。入金手数料は無料です。

投信積立サービスの概要

ご利用条件

「ダイワ・コンサルティング」コース、「ダイワ・ダイレクト」コースいずれのお取引コースでもご利用いただけます。

・大和証券のお取引口座の開設
・オンライントレード契約
・「報告書電子交付一括申込み」のお申込み
・積立投資に関する契約の締結および投信積立サービスの契約申込

お申込方法 ダイワのオンライントレードにログイン後、「口座情報>サービス申込」よりお申込み可能
積立金額

1,000円以上、1円単位

*最大年2回まで増額(1円以上、1円単位)が可能です。

取扱銘柄 オンライントレード取扱銘柄のうち、当社が厳選した投資信託から選択可能です。人気の毎月分配型投資信託をはじめ、国内外の株式型・債券型、バランス型などをご利用いただけます。
積立日

毎月1日~31日まで任意に設定可能です。

*ただし、休日や存在しない場合(例:2月31日など)は翌営業日に繰り越します。
*同一銘柄で複数の積立日の設定が可能です。

約定日 銘柄によって異なります。
積立条件の
変更/解除

オンライントレード(パソコン)よりいつでも可能です。

*翌営業日の積立分より適用されます。

分配金 分配金(税引後)は、自動的に元本に再投資(再投資コースのみ)
換金方法 受渡日以降いつでも可能です。
取引窓口 オンライントレード(パソコン)のみ
サービス時間 平日:6:00~翌3:00、休日(土・日・祝):6:00~翌1:00

~~~以上、大和証券のウェブサイトからの抜粋~~~

▼関連記事

大和証券のメリットとは?

大和証券、現金3000円プレゼントキャンペーン実施 【信用取引口座開設と入金で】

大和証券、トレーディングボードに寄付・引け・不成注文機能を追加

大和証券、日経225先物・日経225miniの取扱いを開始

口数とは 【投資信託用語解説】

記事下

▼当サイト管理人 ネット証券マニア兜達也がおすすめする証券会社

私は以下の証券会社の口座を全て開設しています。どこの会社も口座開設費や口座維持費は無料ですし、証券会社にはそれぞれ特徴があるので、用途によって使いわけるのがいいでしょう。

  • 楽天証券・・・オンライン証券業界で株式売買代金が2位の会社です。マーケットスピード2の情報収集能力がすばらしい。楽天証券は有名な個人投資家「ジェイコム20億男BNF氏」のメイン証券会社です。

  • マネックス証券・・・IPOが単純明快な公平抽選ですから、新規公開株申し込み口座として活用すべきです。また米国株取引サービスに強みがあります。

  • auカブコム証券・・・IPOがシステム抽選で全てのユーザーに公平なチャンスがあります。また一般信用取引の売建可能銘柄の数が豊富なので、株主優待銘柄をつなぎ売りに使える証券会社です。

 

※上記の証券会社3社は、資料請求・口座開設費・口座維持費が無料です。

※情報の内容に関しては正確性を期していますが、情報が古くなっている場合がありますので、各証券会社のウェブサイトで確認をお願いいたします。掲載している情報に誤りがあった場合、ご指摘いただけると幸いです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする