東証、またTOPIX先物取引でシステムトラブルが発生

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

今年の2月に当サイトで「東証、TOPIX先物取引でシステム障害発生」という記事を配信しましたが、本日、またTOPIX先物取引でシステム障害が起こりました。

以下、日経新聞のウェブサイトからの抜粋です。

東証のシステム障害「注文板の補強で一部不具合」

 東京証券取引所は22日、派生商品システムで障害が発生したことを受けて会見を開いた。鈴木義伯常務は障害が発生した背景を「性能を改善するため、(売買の注文状態を表す)板に関するシステムを補強したが、一部に不具合があった」と説明。具体的には「89銘柄を超えた問い合わせがあった場合、システムが停止してしまう」ことを明らかにした。板のデータを蓄える容量の上限を2万銘柄とするところを88銘柄に設定していたことが原因だという。

 新システムを納入したのは富士通。今後の対応について鈴木常務は「実損が出れば損害賠償なども検討する」と述べた。

 同日、システム障害が発生した影響で、東証株価指数(TOPIX)先物や国債先物取引など派生商品の取引は9時21分から一時停止され、13時45分から再開された。〔NQN〕(16:25)

2月に当サイトで配信した記事でも書きましたが、東証の証券取引システムと先物取引システムは富士通が開発しています。

どうも富士通製の証券や先物取引所向けシステムは安定していません。個人的には、東証の取引システムは日立に発注するべきだったと思っています。

ただ、市場も東証のトラブルに慣れっこになってしまったようで、トラブルが起こっても富士通の株価には影響が出ませんでした。今日の富士通の株価は前日比+23円 (+2.99%)の終値791円となっています。

記事下

▼当サイト管理人 ネット証券マニア兜達也がおすすめする証券会社

私は以下の証券会社の口座を全て開設しています。どこの会社も口座開設費や口座維持費は無料ですし、証券会社にはそれぞれ特徴があるので、用途によって使いわけるのがいいでしょう。

  • 楽天証券・・・オンライン証券業界で株式売買代金が2位の会社です。マーケットスピード2の情報収集能力がすばらしい。楽天証券は有名な個人投資家「ジェイコム20億男BNF氏」のメイン証券会社です。

  • マネックス証券・・・IPOが単純明快な公平抽選ですから、新規公開株申し込み口座として活用すべきです。また米国株取引サービスに強みがあります。

  • auカブコム証券・・・IPOがシステム抽選で全てのユーザーに公平なチャンスがあります。また一般信用取引の売建可能銘柄の数が豊富なので、株主優待銘柄をつなぎ売りに使える証券会社です。

 

※上記の証券会社3社は、資料請求・口座開設費・口座維持費が無料です。

※情報の内容に関しては正確性を期していますが、情報が古くなっている場合がありますので、各証券会社のウェブサイトで確認をお願いいたします。掲載している情報に誤りがあった場合、ご指摘いただけると幸いです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする