資産50億円トレーダーcis氏の座談会(第2回目)の記事が配信されています

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

SBI証券のユーザーはSBIマネーワールドというSNSを利用することができます。

このSBIマネーワールドが、「資産50億円トレーダーcis氏とSBI証券のユーザーが、2009年10月9日座談会を行ったイベント」の記事を配信しています。

SBIマネーワールドがcis氏とユーザーの座談会を企画するのは、昨年に続き2回目です。

SBIマネーワールドのユーザー登録をしている方で、座談会記事を読みたい方は、下記リンク先をクリックして下さい。

cis座談会第2弾 第1回

SBI証券の口座を持っている方は、SBIマネーワールドにユーザー登録すると、対談記事を読むことができます。まだ、SBIマネーワールドにユーザー登録していない方は、この機会に登録してみてはいかがでしょうか。

さて、「cis座談会第2弾 第1回目」から私が気になった部分を抜粋してみました↓

▼cis座談会第2弾 第1回目より抜粋

  ~~~前略~~~

cis:僕SBI証券の口座に50億ちょっと入れてるんですが、2回900万株となるとそれだけで終わってしまうので、その後は信用で買います。だから現物を使ってから信用を使うという感じです。

  ~~~中略~~~

cis:僕は総資産の8割近くをSBI証券の口座に入れて、それでデイトレードしているんですが、資産に対する効率を考えるとその方が方がいいかなというだけで。

Aさん : 1日に何回も損切りされているんですか?

cis:そうですね、何回もしますね。

Bさん : 損切りラインっていうのは、何かポリシーがあるんですか?

cis:ルールとかは全く作っていないですが、僕の場合持っている株数が多いので、効率よく売れるかどうかっていうのがひとつ。買いがある時でないと売れないので。

それと損切りを考える時は、5分後とか、今日の引け、明日の寄りつきが、今の値段より安いことが想像できたら、とにかく効率よく売ろうということだけを考えています。前場だとしたら前場の引け間際の株価を想像して、今より安いと思ったらすぐ損切り。後場だったら明日の寄りつきどうかなと少し想像してみて、今より安いと思ったら損切りしちゃいますね。想像しても全然当たらないんですけど。

Bさん : それって日経平均の動きとか、先物の動きとかを見て判断されるのですか?

cis:いや、個別銘柄とその同業です。

▼第1回目の記事でcis氏について判ったこと

  1. cis氏は2009年10月時点で、50億円ちょっとをSBI証券の口座に入れトレードを行っている。総資産の8割近くをSBI証券の口座に入れてる。よって、cis氏の総資産は60億円程度と推察される。
  2. cis氏は損切りはよくやる。しかし、「買値から3%下がったらロスカット」というような機械的なルールは作っていない。損切りのタイミングは、買った銘柄とその同業種銘柄の値動きを見て決める。

▼解説

cis氏・・・50億円以上の資産を持つ個人トレーダー。詳細はこちら→資産50億円トレーダーcis氏とは?

SBIマネーワールド・・・SBI証券ユーザー専用のSNS。運営はSBIホールディングス。SNSとは人と人とのつながりを促進する、コミュニティ型のWebサイトのこと。趣味や嗜好、居住地域、あるいは「友人の友人」といったつながりを通じて人間関係を構築する場を提供する、会員制のサービス。

SNSの代表例はmixi。参加に招待状がいるmixiと違って、SBIマネーワールドはSBI証券ユーザなら誰でも参加ができる。詳細はこちら→SBIマネーワールド

▼関連記事

資産50億円トレーダーcisさん関連

株式トレーダーcis氏の資産が58億円に増加 【ダイヤモンドZAi2009年6月号より】

ジェイコム男BNF氏と資産50億トレーダーのcis氏が対談 【2007.8.21のZAiより】

記事下

▼当サイト管理人 ネット証券マニア兜達也がおすすめする証券会社

私は以下の証券会社の口座を全て開設しています。どこの会社も口座開設費や口座維持費は無料ですし、証券会社にはそれぞれ特徴があるので、用途によって使いわけるのがいいでしょう。

  • 楽天証券・・・オンライン証券業界で株式売買代金が2位の会社です。マーケットスピード2の情報収集能力がすばらしい。楽天証券は有名な個人投資家「ジェイコム20億男BNF氏」のメイン証券会社です。

  • マネックス証券・・・IPOが単純明快な公平抽選ですから、新規公開株申し込み口座として活用すべきです。また米国株取引サービスに強みがあります。

  • auカブコム証券・・・IPOがシステム抽選で全てのユーザーに公平なチャンスがあります。また一般信用取引の売建可能銘柄の数が豊富なので、株主優待銘柄をつなぎ売りに使える証券会社です。

 

※上記の証券会社3社は、資料請求・口座開設費・口座維持費が無料です。

※情報の内容に関しては正確性を期していますが、情報が古くなっている場合がありますので、各証券会社のウェブサイトで確認をお願いいたします。掲載している情報に誤りがあった場合、ご指摘いただけると幸いです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする