カブドットコムの私設取引市場にモルガン・スタンレー証券が参加

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

auカブコム証券(旧カブドットコム証券)にはkabu.comPTSという私設取引市場(PTS)があります。kabu.comPTSでは、平日の8時20分~23時59分の時間帯に株取引ができます。

現在、kabu.comPTSでの株取引には、auカブコム証券(旧カブドットコム証券)の他に下記の証券会社が参加しています。

  • クレディ・スイス証券、UBS証券、BNPパリバ証券、日興シティグループ証券、三菱UFJ証券

そして、2008年11月以降に、モルガン・スタンレー証券もkabu.comPTSに参加することとなりました。

以下、auカブコム証券(旧カブドットコム証券)のウェブサイトからの抜粋です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2008年9月30日

kabu.comPTSへのモルガン・スタンレー証券の参加について
~ 当社を含め7社目の参加証券。
9月29日の売買代金は23億円を突破し、過去最高記録を更新 ~

三菱UFJフィナンシャル・グループのauカブコム証券(旧カブドットコム証券)株式会社は、モルガン・スタンレー証券株式会社との間で、当社の運営する私設取引システムkabu.comPTSへの同社の参加について合意いたしました。これで、当社を含め7社目の接続参加証券となります。

日本株の取扱いについてトップクラスの実績のある同社の参加により、高度に電子化された最良執行注文の厚みが更に増し、当社PTSの流動性の一層の向上を図ります。

尚、昨日(9月29日)は売買代金が23億円を突破し、過去最高記録を更新しました。

■ モルガン・スタンレー証券との本格的システム接続体制
これまでモルガン・スタンレー証券と当社は、同社が持つ注文管理システム(OMS)や証券取引インフラと高度な電子接続等について協議して参りました。

一方、平成20年4月より、クレディ・スイス証券株式会社、UBS証券会社、BNPパリバ証券会社、日興シティグループ証券株式会社、三菱UFJ証券株式会社、株式会社三菱東京UFJ銀行および当社からなる「kabu.comPTS参加者評議会」において、株券電子化踏まえ小口化対応(呼値の刻みの縮小等)やDMA(Direct Market Access)環境の高速化、安全かつ高度な決済インフラ等について協議やシステム接続テスト等を継続し、取引所外取引の機能の向上策の実践を図っておりますが、この度の米証券大手である同社との本格的システム接続により、同PTS全体の流動性はさらに向上するものと期待しております。

尚、取引参加開始時期は、平成20年11月以降の予定です。

<モルガン・スタンレー証券株式会社の概要>
モルガン・スタンレーは、投資銀行、証券、資産運用、ウェルス・マネジメント事業において多岐にわたるサービスを提供する世界有数の総合金融サービス企業です。

世界35カ国にある600以上のオフィスを通じて、法人、政府、機関投資家、個人に質の高い金融商品およびサービスを提供しています。モルガン・スタンレー証券は、モルガン・スタンレーの日本における事業展開の中核となる証券会社です。

■ 国内PTS(個人投資家参加可能)運営会社別サービス概要比較 *1





























































運営会社 認可基準

(売買価格

決定方法)
取引時間帯 約定日 受渡日 呼値の刻み 接続証券会社
カブドットコム

証券
競売買方式 (金融商品取引所と同じ) *2 8:20-23:59 当日 T+3 *3 金融商品取引所の最大1/10 モルガン・スタンレー証券(11月以降)、クレディ・スイス証券、UBS証券、BNPパリバ証券、日興シティグループ証券、三菱UFJ証券
金融商品取引所と同じ
SBIジャパン

ネクスト証券
顧客注文対当方式 (1)19:00-23:59

(2)24:30-26:00
当日 (1)T+4

(2)T+3
金融商品取引所と同じ SBI証券、ゴールドマン・サックス証券、オリックス証券、クリック証券、楽天証券
マネックス証券 市場価格売買方式 17:30-23:59 翌日 T+3 丸三証券、その他特定投資家は非公開
実質T+4
大和証券 マーケットメイク方式 18:00-23:59 当日 T+4 指定なし 大和証券エスエムビーシー
松井証券 市場価格売買方式 (1)9:00-11:00

(2)12:30-15:00
当日 T+0 金融商品取引所と同じ なし

*1 各社ホームページ等を参照し当社が独自に作成。

*2 2005年旧証券取引法が改正され、独自の認可基準をもとに取引所と同様の方式として認められたもの。国内PTSにはそれ以外の方式として、市場価格売買方式、顧客間交渉方式(1998年~)、顧客注文対当方式、マーケットメイク方式(2000年~)がある。

*3 受渡日欄の「T+3」は「約定日(T)を起算日として4営業日目(+3)」を示す。

■ kabu.comPTSと他社PTSの違い
kabu.comPTSは、2005年に新たに追加された認可基準が最も高く、取引所と同一の競売買(オークション)方式を国内PTSで唯一採用しています。

また決済日(約定日~受渡日)は取引所取引と同一です。これらの取引所取引との同一性に加え、取引所の最大1/10となる呼値の刻みも採用しています。

さらに、kabu.comPTSの株価・気配等の情報は、トムソン・ロイター・グループ ロイター・ジャパン株式会社を通じて全世界にリアルタイム配信を開始しています。これらにより国内外の機関投資家等に向けたDMA(Direct Market Access)等の取引環境が整備されたアクセスが容易な私設市場となっております。

■ 国内PTS(個人投資家参加可能)の運営会社別の2008年8月度売買代金比較
auカブコム証券(旧カブドットコム証券)株式会社の私設取引システム(PTS)は、参加証券会社の最良執行(Best Execution)や高度なアルゴリズム取引、ダークプール接続(社内クロッシングシステム)等の拡充により、個人投資家が参加するPTS5社の中で、8月度売買代金の首位を獲得しております(月間累計売買代金 195億11百万円、1日平均売買代金 9億29百万円)。

■ 今後、国内および外資証券複数社が参加予定
大手外資証券会社によるPTSへの積極的な取り組みが注目され始めているなか、今後複数社がkabu.comPTSへの取引参加に向け、現在システム検証、準備作業を進めております。また、更なる流動性の向上のために、10月中にkabu.comPTSの説明会を開催するなど、国内外の証券会社の取引参加を積極的に募集してまいります。

~~~以上、auカブコム証券(旧カブドットコム証券)のウェブサイトからの抜粋~~~

11月以降にkabu.comPTSへモルガンスタンレー証券が参加するということなので、後日、当サイトの「ジャパンネクストPTS、カブドットコムPTS、マネックスナイターの比較」という記事を更新する予定です。

関連記事

ジャパンネクストPTS、カブドットコムPTS、マネックスナイターの比較

オリックス証券、ジャパンネクストPTS参加で夜間取引開始

カブドットコムPTSに日興シティグループ証券とUBS証券が参加

夜間取引市場 関連ニュース

記事下

▼当サイト管理人 ネット証券マニア兜達也がおすすめする証券会社

私は以下の証券会社の口座を全て開設しています。どこの会社も口座開設費や口座維持費は無料ですし、証券会社にはそれぞれ特徴があるので、用途によって使いわけるのがいいでしょう。

  • 楽天証券・・・オンライン証券業界で株式売買代金が2位の会社です。マーケットスピード2の情報収集能力がすばらしい。楽天証券は有名な個人投資家「ジェイコム20億男BNF氏」のメイン証券会社です。

  • マネックス証券・・・IPOが単純明快な公平抽選ですから、新規公開株申し込み口座として活用すべきです。また米国株取引サービスに強みがあります。

  • auカブコム証券・・・IPOがシステム抽選で全てのユーザーに公平なチャンスがあります。また一般信用取引の売建可能銘柄の数が豊富なので、株主優待銘柄をつなぎ売りに使える証券会社です。

 

※上記の証券会社3社は、資料請求・口座開設費・口座維持費が無料です。

※情報の内容に関しては正確性を期していますが、情報が古くなっている場合がありますので、各証券会社のウェブサイトで確認をお願いいたします。掲載している情報に誤りがあった場合、ご指摘いただけると幸いです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする